「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

簡単料理>おやつに最適な根菜の煮物<2023年6月

2023-06-15 13:40:23 | 食事と食品

何だか男の料理日記みたいになってきました。最近、時事日記も少し飽きています。

健康な人は、結構腹が減ると思います。
そんな時に最適なのが、根菜の煮物の作り置きです。
カロリーがほとんどないか少ないので、パクパク食べても太りません。他の食べ物は、何を食べてもカロリーオーバーになると思います。安心して、たっぷり食べられるのが、メリットです。食物繊維も多いですから整腸作用もあります。

既に書きましたが、簡単レシピ

だし汁は、粉末のだしの素でいいです。汁の味は、そこに薄口しょうゆと塩少々で、ごく薄味にします。煮ると結構味が濃くなりますから、ほんとの薄味です。

メンツは・・
大根・人参・ゴボウ・こんにゃく・これ常連です。
サトイモもいいですね。
シメジ・まいたけ・しいたけ等煮物に合いそうなキノコ

油揚げ・厚揚げ・ゆで卵・練り物・高野豆腐 などタンパク質系
(練り物は、仕上がる少し前に入れます)

他は、適当に入れられそうなのを考えて時々入れて味や食感を変えます。肉や魚は、入れない方がいいですね。傷みやすくなりますし汁が濁って見た目が悪いです。

大体、火が通ったら火を止めて冷まします。
ほんと、簡単です。
ただ、味はごく薄味にしておきます。
傷みやすい季節ですから、後で火を通すことが多いからです。普通に味付けすると、すごくしょっぱくなります。
そして、薄味だと量を食べられます。濃い味だとそんなに食べられません。

それをおやつにすれば、太らないし腹は結構膨れます。おやつ代わりにも食べるから、意識して薄味にします。

作り置きできる煮物は、根菜がいいです。結構、色々な野菜も入れられます。

作り置きして腹が減ったらおやつ代わりにつまみ食いしてください。食べる量が少なければ、また腹が減ります。これをどっさり食べると、腹が減らないと思います。

そして食事時に、それほどたくさん食べなくても良くなります。結果として、1日のトータルカロリーを減らすのにも役に立つと思います。

これを常食にして毎日食べていれば、腸の調子が良くなります。抜群の整腸作用もあります。当然、美容にもいいと思います。

甘いものは止めて?根菜の煮物を、おやつにしたらいいと思います。

☆失敗例
汁を白くしようと思い、いつもの薄口しょうゆの代わりに塩で味付けしました。分量を完全に間違えていて塩辛くて泣きました。水を倍の量にして煮なおしましたが、煮すぎで不味かったです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単料理>冷やしうどん・変... | トップ | ウクライナ軍がドネツク州の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食事と食品」カテゴリの最新記事