「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

世界中で増えている酷暑による死亡者<2024.06.21

2024-06-22 19:20:39 | ヨーロッパ

五輪=パリ組織委、高温に警戒 欧州襲う熱波受け
By Reuters
2023年7月19日午前 11:49 GMT+91年前更新
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2YZ04T/
パリ五輪は東京以上の酷暑? 研究者が改めて警告
2024年06月20日17時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=20240620046091a&g=afp
メッカ大巡礼の死者、1000人超に
2024年6月20日 20:06 発信地:リヤド/サウジアラビア [ サウジアラビア エジプト 中東・北アフリカ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3525283?cx_part=top_topstory&cx_position=1
ギリシャで行方不明者続出、酷暑が脳に影響か
2024.06.20 Thu posted at 17:22 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35220409.html
北半球各地で猛暑、数百人が死亡
By Gloria Dickie
2024年6月21日午後 2:15 GMT+930分前更新
https://jp.reuters.com/world/us/ARYUNQ62PZOJ5BSN65R5WTPCJM-2024-06-21/

普通に暑いと思われるインドやメキシコでも酷暑による死亡者が報告されています。
メッカ大巡礼では、これまでになかった大量の死亡者が発生しました。外気温50度前後の酷暑で写真を見ると分かりますが暑さを遮る日陰はありません。水分補給をしても限界があります。
酷暑に慣れている中東の人々でさえ死亡しています。
巡礼の時期を秋に変更するしか方法はないと思います。

今年急に増えたのがギリシャでの死亡・行方不明者です。
毎年行っている人でも死亡している例もあります。
暑さの限界を超えているのだろうと思います。
人の通らない場所に行って熱中症で倒れれば、即死亡です。
ローマでも去年、熱中症で気分が悪くなりうずくまっている観光客に周囲の人が水を上げている写真を見ました。

オリンピックすら危険になっているようです。
東京五輪では酷暑対策で開催時期をずらしました。
パリ五輪は、酷暑のシーズンでの開催です。
しかも選手村には、エアコンがないそうです。

フランスの熱波事情
『公衆衛生当局のデータによれば、昨年はフランス全土で5000人以上が酷暑により命を落とし、気温も過去最高となる40度以上を各地で記録した。また昨年5月に発表された学術誌の研究では、パリの猛暑での関連死割合が、欧州854の都市で最も高かったことが紹介されている。』

このような状況であるのに開催時期は・・・
『7月26日から8月11日の五輪開催期間は、通常はパリの気温が最も高い時期で、近年は記録的な熱波が連続で押し寄せている。』

メッカ大巡礼の死者にしてもパリ五輪にしても従来の慣習をそのまま現在の酷暑のシーズンに持ち込むことで起きています。

外国の猛暑は、日本とはレベルが違います。
40度~50度以上です。
このシーズンは、観光旅行に行ったら外出さえ十分注意しないと危険であることが分かります。
日本でも夏の気温の高い日中に出歩くのは、高齢者には危険です。外国の酷暑の地域に行けば、更に危険です。

もうこれまでの常識は通用しないし、熱中症の即死ぬ危険性を十分理解する必要があると思います。
倒れて動けなくなれば、数時間で死亡します。
気分が悪くなって周囲に助けを求めることが出来るうちに対応しないと手遅れになります。
人気のない場所に行くと周囲に助けを求めることが出来ません。そのためギリシャでは死亡者や行方不明者が続出しています。

※関連記事目次
項目「ヨーロッパ」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/70484af7010580642c91d2a502a7002d


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そもそもロシアが、どんな国... | トップ | ウクライナ紛争の双方の戦死... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事