「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

ジュースは、健康に悪い?<2023年5月

2023-05-25 16:25:58 | 食事と食品

その野菜・果物ジュース、菓子パンよりカラダに悪いかも!? 医者が「ジュースは消化機能を無視した食品」と警告する理由とは
2023年5月22日(月)19時25分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2023/05/post-101696.php

詳しくは、記事をお読みください。
ごく簡単に言うと・
普通のジュースは飲みやすくするために濾しています。これで食物繊維が失われます。

特に果物ジュースの場合・引用>
そのまま食べれば糖分の吸収を和らげるのに、ジュースにした途端、吸収効率が高まり、食後の血糖値上昇につながってしまうのです。
・・・
「食べ物が胃に入ると、炭水化物なら3時間、脂肪なら7時間ほどかけて消化されます。ドロドロになったものが腸に送られ、ゆっくりと体に吸収されるのです。ところが液体に消化は必要ありません。ジュースは胃を通り越して一気に腸に入ってしまいます。血糖値が急上昇し、血管の内皮が傷ついて、やがて血管が硬くなってしまいます。野菜や果物ジュースより清涼飲料水のほうがたくさんの糖質を含んでいますから、悪性度が高い。しかし、野菜や果物ジュースはみなさんが"体にいいから"と信じて飲んでいることがやっかいなのです」
・・・
「急激な血糖値上昇を繰り返していると、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高まることも知られています。また太りやすくもなるでしょう。飲み物で糖分を取ると、レプチンという食欲を抑制するホルモンが分泌されにくくなり、満足しにくいという報告があるのです」(山岸教授)
・・・
健康検定協会理事長で管理栄養士の望月理恵子氏も、「果物を食べている人ほど体重が減少する一方で、フルーツジュースを飲む人ほど体重が増加している傾向がみられる報告もあります」と補足する。
<引用終わり

菓子やケーキ類より悪性度が高いという驚きの事実です。
特に糖質の多い清涼飲料水は、最悪と言うことになります。

野菜や果物は、その物を食べるべきでありジュースにすることで食物繊維やビタミンが破壊されてしまい、その後に残るのは糖分だけになります。それが、生活習慣病の原因になるとしたら、野菜であれ果物であれジュースは、飲まない方が無難かもしれません。

最悪な飲み物は、糖分の多い飲み物です。外に行けば沢山売っていますね?

野菜不足は、野菜ジュースでは補えないから食事で摂らなくては、ならないようです。食べようと思えば手軽に食べられます。長ネギや玉ねぎ、トマトにブロッコリー。キャベツにニラ。その他適当。
トマトにブロッコリーは、サラダでしょうけれど・
他は、全部味噌汁に入れられます。
大根・人参・牛蒡などなど。
具だくさんの味噌汁と簡単な野菜サラダで野菜は、十分摂取できます。

特に独身の男(私もそうです)は、気を付けたいですね?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲>式秀部屋の珍しこ名... | トップ | 2023年大相撲夏場所10日目 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食事と食品」カテゴリの最新記事