09/21日撮影 タカの渡り観測 衣笠山公園

2015-09-21 14:04:39 | 野鳥
観測日  平成27年9月21日
天 気  晴れたり曇ったり
気 温  26度
場 所  衣笠山展望台
観測者  神渡氏、幕田氏、渡邊
時 間  8時10分~13時00分

空には秋の筋雲が広がり、晴れたり曇ったりの繰り返しでした。風は北東から吹いていました。今日は神渡氏と幕田氏と3名で観測しました。
サシバは5羽集団(南コース)、4羽集団(上空)、3羽集団(上空)、2羽集団(北コース)で、後は単独。いずれも高い場所を移動。
キジバトを狙う猛禽が1羽いたが、低空かつハイスピードだったので識別不能。
この日確認した猛禽類は以下の通りです。
サシバ16羽、ハチクマ4羽、ノスリ2羽、オオタカ2羽。
番外ではモズ1羽、エゾビタキ数羽、ツバメ5羽、アマツバメ数羽。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
衣笠山展望台 (サシガメ)
2015-09-21 20:10:57
今日も沢山の鷹を観察できて良かったです。また久しぶりにキャノンさんとも会えてラッキーでした。衣笠山展望台も楽しいです。
猛禽観察 (きらほし)
2015-09-21 21:46:35
サシガメさん今晩は。
あの後、連続してサシバの小群が移動していきました。
衣笠山の展望台でも結構楽しむことができますよね。
サシガメさんと入れ替わるようにキャノンさんが登場し、久しぶりに熱い野鳥トークで盛り上がりました。
明日は墓参りがありますので、10時までが限界です。

コメントを投稿