EQ6PROの赤道儀が届いてから中々晴天に恵まれず、今日も1日中テストしていました。
今回の検証は極軸望遠鏡とコントローラーについてです。
まずは極軸望遠鏡から。
メーカーのマニュアル通り極軸望遠鏡の調整を行いました。
極軸カバーを外し、高度調整クランプを緩め、極軸が水平になるようにして地上の景色を入れます。極軸望遠鏡とのぞきながら赤経軸を回転しましたが、やはり軸の調整はやってなくて、かなりずれていました。調整にはあまり時間はかからず、締め付けねじ3箇所で、簡単に中心出しは完了。
次にコントローラーのメニューの確認を行いました。
コントローラーに直接電源コードを接続しての操作テストです。
マニュアルを見ながらの確認ですが、どうもマニュアルのようなツリーにはなっていません。
■setup mode に無いメニュー
Handset setting
Factory setting
Handset setting は液晶画面の明るさを調整するところのようです。
メニューではLCD/LED tunigとなっているのに。
■Utility Funcでは、5つのメニューが抜けていましたし、ツリーの順番もバラバラでした。
下記がメニューの順です。
1.Show Position
2.Show Information
3.Park Scope
4.PAE
5.Clear PAE data
6.PEC Training
7.GPS
8.PC Direct Mode
マニュアルにある・Display Time ・Inquire Virsion ・ LCD/LED Tuningのメニューがありませんでした。
マニュアルにはVer3.0とありましたが、Ver03.27とありました。
登録されている天体の数をテストしたところ、二重星55個とあるのに32個、変光星も20個とあるのに、8個しか登録されていませんでした。
以上
今回の検証は極軸望遠鏡とコントローラーについてです。
まずは極軸望遠鏡から。
メーカーのマニュアル通り極軸望遠鏡の調整を行いました。
極軸カバーを外し、高度調整クランプを緩め、極軸が水平になるようにして地上の景色を入れます。極軸望遠鏡とのぞきながら赤経軸を回転しましたが、やはり軸の調整はやってなくて、かなりずれていました。調整にはあまり時間はかからず、締め付けねじ3箇所で、簡単に中心出しは完了。
次にコントローラーのメニューの確認を行いました。
コントローラーに直接電源コードを接続しての操作テストです。
マニュアルを見ながらの確認ですが、どうもマニュアルのようなツリーにはなっていません。
■setup mode に無いメニュー
Handset setting
Factory setting
Handset setting は液晶画面の明るさを調整するところのようです。
メニューではLCD/LED tunigとなっているのに。
■Utility Funcでは、5つのメニューが抜けていましたし、ツリーの順番もバラバラでした。
下記がメニューの順です。
1.Show Position
2.Show Information
3.Park Scope
4.PAE
5.Clear PAE data
6.PEC Training
7.GPS
8.PC Direct Mode
マニュアルにある・Display Time ・Inquire Virsion ・ LCD/LED Tuningのメニューがありませんでした。
マニュアルにはVer3.0とありましたが、Ver03.27とありました。
登録されている天体の数をテストしたところ、二重星55個とあるのに32個、変光星も20個とあるのに、8個しか登録されていませんでした。
以上
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます