Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

洗濯機パン トラップレンチ テクノテック

2020-04-16 20:03:55 | 設備 水道工事
洗濯機置き場の床に設置される洗濯機パンは色々なメーカーが出しています
パンに使われる排水トラップも様々です 今回はテクノテックのトラップレンチをご紹介します





街の中の緑が多くなりましたね 可愛いです 





先日排水トラップ用工具の自作風景を 私のブログでご紹介しましたが
今回トラップ本体と純正工具も届いたので どの様な物か見てみましょう






テクノテックと言うメーカーの商品です
開封してみます




ご家庭に設置されている排水部分の部材はこの様な形状です
床下に隠れているので一般の方はご覧になる事は有りませんね




これだけの部品構成です これは何処のメーカーの物も
殆ど変わりません






ここが床下に隠れている部分で 上の取り付け用の丸い部品で
洗濯機パンを挟み込んでいます 丸い部品を締め付ける時に工具を
使います






今回取り寄せた純正工具で これは汎用型です
工具に凸凹が有りますが他のメーカーの寸法にも合わせています




厚さ 2.4mm の鉄板です






では試してみます 工具を当てがってみます






成る程 この工具は下の 凹 部分に使うのでな無く
上の出っ張った部分に使う様になっています
これもメーカーに依り異なります




これは先日自作した工具です テクノテックの資料を見て
寸法を決めたので もし不都合があれば調整の必要があります






先程の工具と同じ所に掛けてみました 大丈夫です
ハンドルも付けているので純正工具より使い易いでしょう








現場での実際例です 個人情報の扱いはとても難しく
ここまでしかご紹介出来ません 今回の工具は純正工具より
上手く使えました 





洗濯機パンは今までに何個 施行したか分らない位、取り付けて来ました
専用工具が無くても出来ない事は有りませんが しっかりと締め付ける事が出来る
専用工具は有った方が良いですね





自宅近くの川原で咲いていました シロツメクサ = クローバーでしょうか
花言葉は 「約束」「幸福」 だそうです

工具を自作した時の様子です 【 洗濯機パン トラップ用工具 自作 】


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗濯機パン トラップ用工具 ... | トップ | ピストバイクで 出掛けます »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (松橋の松)
2020-04-18 21:06:11
松橋の松と言います。今日は、私のブログに「いいね」を押していただきありがとうございます。ロードバイクの話題も書いていますが、このごろはソロキャンプのブログも書き始めています。Kinoさんのロードバイクの整備ブログは本当に参考になっています。
これからも参考にしたいと思います。
返信する
松橋の松さん (Kino)
2020-04-19 06:02:03
初めまして コメントを有難うございます
貴ブログを拝見しましたが 庭にテントを張り一夜を過すのは楽しそうでしたね

私のブログが何かのお役に立つと仰って頂くのはとても嬉しく思います これからも出来るだけ間違いの無い整備方法を書かせて頂きたいと思います

コメントを有難うございます
返信する
洗濯機パン (ひろべぇ)
2020-04-19 12:33:21
以前は賃貸マンションのリフォームでクロス施工をしていましたが、洗濯機パン周りのソフト巾木が貼られた壁裾はクロスの押さえ込みがしにくくて困りましたね。パンをを外して施工すればいいのでしょうが、構造がよくわかりませんでした。こういう治具でかっちりと締め込んであったんですね。中にはぐらぐらとうごくパンもあったような記憶があります。
返信する
ひろべぇさん (Kino)
2020-04-19 16:57:27
マンションの改修工事で クロスの張替えの為にトイレのタンクや洗濯機パンまで外さない事は良く有りますね
何かの事情でそれらを外した時にクロスを差込みで貼られているのに良く出会います
これらは私達ではなく工務店さんの判断でそうしています

実際、一旦外した物の再利用は黒いゴム質のパッキンが硬化していてそ、のまま使うのは漏水の心配が付きまといます

パンの固定は4隅にビスを使うので本来動かない物ですが 古い奴でビスを使っていないのもまれに有るかも分りません
返信する

コメントを投稿

設備 水道工事」カテゴリの最新記事