買ってきた惣菜コロッケです。手抜きではなく、これ、本当に美味しいのです。が、考えただけでも高カロリーなので、たまーーーにしか食べられません。


チーズのフライとグラタンコロッケです。2個で我慢。我慢。もし、胃袋が宇宙と繋がっていて、脂肪にならなければ20個は食べられます。いっそ、喰っちまって胸焼けして、嫌悪感を持った方が良いか…。
美味しく食べたいので、千切りキャベツを山ほど詰めました。ほかには、卵焼きと、ピーマンのキンピラ。余った千切りキャベツとレタスをコールスローにしました。
なので、フライ弁当と言うよりは、もはやキャベツ弁当です(笑)。
そこは、お爺さんとお婆さんで商っている昔ながらの八百屋です。長い間地元で店を開いているのだから、そりゃあ信用もあるだろうと、思っていた自分も悪いのです。
いつもは通らないその道を通った自分が悪いのです。
リンゴが安かったのです。8個で300円。スーパーだったら500円はします。
「やったあ」と、買いました。
家に戻って食べてみたところ、柔らかいジャガイモのような食感に味。「なんじゃこりゃあ」と、頭の中で松田優作が叫んでいましたが、黙って食べました。
すると、苦味まであるのです。丸齧りなので分かりませんでしたが、見ると赤い斑点がある。そう、もう腐り掛けなのでした。
ほかのリンゴも、そこまで悪くなっていなくても、味は大ざっぱでぱっさぱさ。とても食べられた物ではありません。
オヤジ、その年まで八百屋一筋だったら賞味期限くらい分かっているだろーが。古い物を売っちゃあなんねえぜ。
自分が関西人だったら、迷わず件のリンゴを持参し、文句たらたらで、返金を要求するところですが、幸いにも関西人じゃないので自力で何とかする。仕方がないので、全部皮を剥いて、食べられる部分を切り取り、煮ちゃいました。コンポートですな。
くそーっ、ほかの店にリンゴを買いに行かなくちゃならないじゃねーか。とんだ「安物買いの銭失い」で、「二度手間」です。
読んでくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。


チーズのフライとグラタンコロッケです。2個で我慢。我慢。もし、胃袋が宇宙と繋がっていて、脂肪にならなければ20個は食べられます。いっそ、喰っちまって胸焼けして、嫌悪感を持った方が良いか…。
美味しく食べたいので、千切りキャベツを山ほど詰めました。ほかには、卵焼きと、ピーマンのキンピラ。余った千切りキャベツとレタスをコールスローにしました。
なので、フライ弁当と言うよりは、もはやキャベツ弁当です(笑)。
そこは、お爺さんとお婆さんで商っている昔ながらの八百屋です。長い間地元で店を開いているのだから、そりゃあ信用もあるだろうと、思っていた自分も悪いのです。
いつもは通らないその道を通った自分が悪いのです。
リンゴが安かったのです。8個で300円。スーパーだったら500円はします。
「やったあ」と、買いました。
家に戻って食べてみたところ、柔らかいジャガイモのような食感に味。「なんじゃこりゃあ」と、頭の中で松田優作が叫んでいましたが、黙って食べました。
すると、苦味まであるのです。丸齧りなので分かりませんでしたが、見ると赤い斑点がある。そう、もう腐り掛けなのでした。
ほかのリンゴも、そこまで悪くなっていなくても、味は大ざっぱでぱっさぱさ。とても食べられた物ではありません。
オヤジ、その年まで八百屋一筋だったら賞味期限くらい分かっているだろーが。古い物を売っちゃあなんねえぜ。
自分が関西人だったら、迷わず件のリンゴを持参し、文句たらたらで、返金を要求するところですが、幸いにも関西人じゃないので自力で何とかする。仕方がないので、全部皮を剥いて、食べられる部分を切り取り、煮ちゃいました。コンポートですな。
くそーっ、ほかの店にリンゴを買いに行かなくちゃならないじゃねーか。とんだ「安物買いの銭失い」で、「二度手間」です。
読んでくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。