goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

ソース焼きそば弁当/「見ぬもの清」

2016年10月19日 | 田舎生活の衣食住
 ソース焼きそば(茹で麺、キャベツ、モヤシ、ニンニク、生姜)
 切り干し大根の煮付け(切り干し大根、シメジ)








 ソースは6割り、後は、豆板醤とマヨネーズで味付けしました。キャベツは1/4個、モヤシひと袋の野菜多めの焼きそばです。
 シメジと切り干し大根は、麺汁で味を整えて、唐辛子を少々。実にシンプルな惣菜です。
 双方、茶色なので、彩りが拙いなあ。ブロッコリーを残しておけば良かった。

 昨日は、暑かったですなあ。朝から大忙しで、汗かいちゃいました。何せ数カ月振りで電車に乗ったのだから。
 それはそうと、夜になって、「小強」発見。大騒ぎになりました。意味は、「打たれ強い、根性がある」なのだが、正にそんな感じの漢字(洒落じゃ)。中国語の「ゴキブリ」のことです。これは、所謂、通り名のようなもので、正確には、「蟑螂(チャンラン)」。
 いずれにしても手強そう。中国って(現在は不明ですが)、自分が居た頃は、煙で一気に害虫を退治する「バルサン」みたいな物がなかったのですが、「小強」と共存しているのだろうか? 
 などと言っている場合じゃなく、結構へこみましたよ。素早いから捕まらないし。奴らが触れた物は洗いたいけれど、どこをどう徘徊しているか分からないしなあ。
 「見ぬもの清」でいくか。


ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。