水菜の収穫で水菜の白和え 2013年03月23日 | 田舎生活の衣食住 頂き物の水菜の種を植えたのですが、春になり一気に大きく成長(しすぎか?)。慌てて刈り取りました。 大きめの桶に一杯。泥を落として、奇麗に洗います。 ほかにはニラがもう少しで収穫出来そう。何だか荒野の植物みたいだ(笑)。 そして穫れたての水菜で白和えを拵えました。 昨日のモツ煮の残りも、ネギと生姜をトッピングして。 こんな膳になりました。 おまけ。チューリップが咲きました。みんな同じ色の花でした。 #家庭菜園 « 本日の庭先とモツ煮や揚げ物など | トップ | 釜揚げうどんとチーズ餃子 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます