.

.

豚と白菜のミルフィール鍋。沖縄編はまだまだ続きますが、今日は従来の田舎生活です

2009年12月20日 | 田舎生活の衣食住
 なんだか、今流行ってるらしいけど、この白菜を水菜や大根に置き換えてたのが私の定番鍋。だが、流行ってことで作ってみたら、こんなきれいなミルフィールになりました。
 出し汁で煮るのだろうが、水だけでも十分。こんな安上がりな鍋無でしょう。
 白菜と豚肉のほかに、豆板醤や唐辛子ペーストを入れればキムチ鍋になります。この時は、味噌もお忘れなく。出汁に味を付けないとまずいからね。味噌と、コチジャンか唐辛子ペースト、砂糖(ほんの少し)、鰹出汁を加えればベスト。かなりイケてる味になります。本格的に韓国風にするなら、海鮮も加えよう。海老、イカ、タコ、ホタテ、魚の切り身。
 まあ、こうなると150円ではできなくなるので、お好きな1品でいいよ。
 白菜が1/4カットで20円。豚肉はバラではなく、105円の細切れだったけれど、広げて白菜に挟みました。タレは、次回。

コメントを投稿