鮪の刺身
稲荷寿司(油揚げ)
紅生姜の焼きカマボコとシイタケの炊き合わせ
出し巻き卵
焼きナス
カボチャとゴーヤのお焼き風
コールスローサラダ(キャベツ)



美味しゅうござった。
「刺身」は好きだが、「鮪の刺身」は、好まない。「鮪」自体が、余り好きではないのだ。何故だろう? 鮪なら断然鰹(かつお)なのだ。よって、本来捨てるべきである、骨から削ぎ落とした部分の「ネギトロ」などはもっての外。
この削ぎ落とし「鮪」とか、トビコの入って「散らし寿司」など、「寿司」とは認めない。
だが、今回の鮪は、値段も値段だったので、美味しく頂いた。
「カボチャとゴーヤのお焼き風」は、どちらもトロトロに蒸して、潰して捏ねて、固めて焼いた。
連日の冷たい雨。予報は、相変わらず大雨なのだが、それほどでも無く、二輪用の雨具を着込んで、買い物に。不急不要ではなく要急。
今日は盛り沢山で忙しくなる。秒単位でも、分単位ほどでもないが、時単位よりも短いスパンで、かなり世話話しなくなる予定。
稲荷寿司(油揚げ)
紅生姜の焼きカマボコとシイタケの炊き合わせ
出し巻き卵
焼きナス
カボチャとゴーヤのお焼き風
コールスローサラダ(キャベツ)



美味しゅうござった。
「刺身」は好きだが、「鮪の刺身」は、好まない。「鮪」自体が、余り好きではないのだ。何故だろう? 鮪なら断然鰹(かつお)なのだ。よって、本来捨てるべきである、骨から削ぎ落とした部分の「ネギトロ」などはもっての外。
この削ぎ落とし「鮪」とか、トビコの入って「散らし寿司」など、「寿司」とは認めない。
だが、今回の鮪は、値段も値段だったので、美味しく頂いた。
「カボチャとゴーヤのお焼き風」は、どちらもトロトロに蒸して、潰して捏ねて、固めて焼いた。
連日の冷たい雨。予報は、相変わらず大雨なのだが、それほどでも無く、二輪用の雨具を着込んで、買い物に。不急不要ではなく要急。
今日は盛り沢山で忙しくなる。秒単位でも、分単位ほどでもないが、時単位よりも短いスパンで、かなり世話話しなくなる予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます