チリコンカン(豚ロース肉、大豆、トマト、パプリカ、ピーマン、ニンニク)
目玉焼き
コールスローサラダ(キャベツ)



チリソース倍増。かなり辛いゾッ! ってな筈が、すんなり完食。辛さに慣れてしまったか? 辛旨料理は、美味けりゃあ幾らでも食べられる。
だがね、これ、唐辛子系に限ってみたいで、ワサビの激辛「焼きそば」を食べたら、ひと口で涙が出るほどだった。そういやあ、ワサビ系の辛々量りは食べた経験ないものなあ。
中国人とかタイ人とかって、日本料理通と言っても、刺身の醤油皿に醤油が注げないくらいにワサビを山盛りにしているのだぜ。
本当に山盛り。
あれじゃあ、いくら良い魚でも、味なんか分かりゃしないのにねっ! 刺身はワサビの辛さで台無しだわさ。
上海のちょっとしたレストランで、「辛拉麺」の文字を発見。その下には「拉麺」とあった。ここはひとつ辛い方がを。と、注文したら、インスタント麺拉だった。
そう、日本でもお馴染みの、韓国の「農心」で製造されているインスタント麺拉。
そうだった中国で、からいは、辣だった。因みに辛は、つらいだわさ。
目玉焼き
コールスローサラダ(キャベツ)



チリソース倍増。かなり辛いゾッ! ってな筈が、すんなり完食。辛さに慣れてしまったか? 辛旨料理は、美味けりゃあ幾らでも食べられる。
だがね、これ、唐辛子系に限ってみたいで、ワサビの激辛「焼きそば」を食べたら、ひと口で涙が出るほどだった。そういやあ、ワサビ系の辛々量りは食べた経験ないものなあ。
中国人とかタイ人とかって、日本料理通と言っても、刺身の醤油皿に醤油が注げないくらいにワサビを山盛りにしているのだぜ。
本当に山盛り。
あれじゃあ、いくら良い魚でも、味なんか分かりゃしないのにねっ! 刺身はワサビの辛さで台無しだわさ。
上海のちょっとしたレストランで、「辛拉麺」の文字を発見。その下には「拉麺」とあった。ここはひとつ辛い方がを。と、注文したら、インスタント麺拉だった。
そう、日本でもお馴染みの、韓国の「農心」で製造されているインスタント麺拉。
そうだった中国で、からいは、辣だった。因みに辛は、つらいだわさ。