久し振りのテレビ鑑賞は、24時間テレビでした。あの番組は確か、萩本欽一氏の発案で始まったと記憶しています。それが次第に人気のあるタレントが司会を務めるようになり、氏は蚊帳の外。テレビ業界の数字主義にただただ、タレント生命を感じ入る次第。
さて、もう秋と言った認識で良いですよね。今年は済し崩しに夏が終わった感が否めません。気が付けば秋。
元々粕漬けの魚は好物なのですが、鮭の粕漬けは珍しく、かつとても美味しいのでビックリ。合います。元々山陰地方には「めった汁」という鮭の粕汁があるくらいだから、合うのも頷けます。

ジャガイモとタマネギをカレーソテーにしてみました。

こちらは素上げのポテトフライ。ずっと食べたかったのですが、マクドナルドのポテト無料券を無くしてしまったのでお預けでした(笑)。

そして大根の皮のキンピラです。大根本体よりも歯ごたえがあり、キンピラには向いています。

話題は秋に戻り、さて何をしようか? 取り敢えずは、読みたい本が手元にあるので、読書の秋といきましょう。

さて、もう秋と言った認識で良いですよね。今年は済し崩しに夏が終わった感が否めません。気が付けば秋。
元々粕漬けの魚は好物なのですが、鮭の粕漬けは珍しく、かつとても美味しいのでビックリ。合います。元々山陰地方には「めった汁」という鮭の粕汁があるくらいだから、合うのも頷けます。

ジャガイモとタマネギをカレーソテーにしてみました。

こちらは素上げのポテトフライ。ずっと食べたかったのですが、マクドナルドのポテト無料券を無くしてしまったのでお預けでした(笑)。

そして大根の皮のキンピラです。大根本体よりも歯ごたえがあり、キンピラには向いています。

話題は秋に戻り、さて何をしようか? 取り敢えずは、読みたい本が手元にあるので、読書の秋といきましょう。

