goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

家にある物を使っての庭造りオブジェなど

2013年03月21日 | 田舎生活の衣食住
 暖かくなってきたので、こつこつと庭造りをしてみました。家にある物でお金をかけずにが、基本ですので、何やらあやしい感じが無きにしも非ずなのですが、如何でしょう。

 一画を坪庭のようにしたかったのですが、春になりあちこちから芽が出てきたので、少しばかりいじって中断中です。本当は山灯籠か手水鉢が欲しいのですが、何分にも高価で手が出ません、そこで石の欠片で灯籠を造ってみました。灯籠に見えますか?






 そしてこちらは以前にも紹介させていただきました玄関脇の坪庭風。こちらも石で灯籠を造ったのですが、どうでしょうか?






 玄関奥には、昨年造ったオブジェ。紙粘土で灯籠と太鼓橋と池を作りました。




 縁側には置き囲炉裏風インテリア。




 本日のお花。この紫の花は何でしょうか? 毎年咲いてくれます。チューリップはこの冬に球根を植えたものです。もうひと息で開きそうです。






 朝は、ブロッコリー、卵、ネギ、大根・生姜おろし、エノキのかき揚げ入りの蕎麦でした。








人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ