真面子の社会観察日記

社会で起きている様々なできごとを真面目に言いたい放題!

最高標準額って?

2012年03月28日 | Weblog
いよいよ春本番。プロ野球も開幕する。マリナーズが来日し、巨人との試合にイチローを一目見ようと多くのファンが集まった。長年、日本のファンはイチローをTVコマーシャルでしか観ていない。TVコマーシャルで観るかぎり、なかなかの演技派のようだ。

少し前迄読売新聞と朝日新聞との間で激しいバトルがあった。朝日新聞は、大学生・社会人選手に入団先を選べる逆指名制度や自由獲得枠があった1993~2004年の間に入団した高橋由伸外野手、上原浩治投手(現米大リーグ・レンジャーズ)、二岡智宏内野手(現日本ハム)、阿部慎之助捕手、内海哲也投手、野間口貴彦投手の計6選手が、いずれも最高標準額を超える契約金で、契約を結んだと報じた。

つまり、読売ジャイアンツが、ドラフト(新人選択)会議に「逆指名制度」があった時代に獲得した新人選手に関して、プロ野球界で申し合わせた契約金の「最高標準額」1億5000万円(うち出来高払い5000万円)を超える契約を結んでいたことが明らかになったからだ。ジャイアンツは「社会的非難に当たらないと考える」としている。

これに対し、巨人は朝日新聞から取材を受けたことを明らかにした上で、反論する文書を発表している。「最高標準額は、契約金等の上限ではなく、緩やかな目安とプロ野球界で認識されてきた」とし、さらに「朝日が問題にした6選手はいずれも緩やかな目安とされていた時期に入団しており野球界のルールに反してはいない」「税務申告も適正に行っており違法とみなされる点もない」と言っているのだ。

「最高標準額」とは契約金の「最高標準額」は1993年、ドラフト会議に「逆指名制度」が導入された際、契約金の高騰を抑えるため設けられた。ただし上限を明確に規則化することについて、「あくまで標準額で、上限ではない」としている。

超えた場合の罰則も設けられなかったらしいのだが、これでは最高標準額を決めても余り意味が無いと思う。お金持ちの球団が良い選手を獲得出来るということでもある。余りファエアーではない。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメイジンググレイス | トップ | 苦節30年の歴史 »

Weblog」カテゴリの最新記事