馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

台湾海峡 空は突風、海上は波高し。

2021-04-18 05:23:38 | 日記
ガース総理とバイデン大統領会談で
台湾の語句が明記されました。
いつかその時が来るだろうと思っていました。
ついに一線を越えた。
仕方ないことです。
台湾海峡は空は突風
海上は波高しです。


ケニー君から軍隊時代の写真が送られてきました。
30年前です。
台湾は兵役義務があり
当時は2年~3年です。
現在は、数か月と短期になった。


軍隊生活を経て台湾人若者は逞しくなります。
未婚女性から、やっと男として認められる。
恋におちて Fall In Love-SaxRuby


それに引き換え
中国の若者は軟弱である。



中国では「好鉄不打釘、好人不当兵」
(良い鉄は釘にはならず、良い人は兵隊にはならない)という
接近戦で相対したら、台湾兵士は強く勝利します。

台北番外編。

中国の野望により台湾海峡 日本海、は緊張感漂ってきます。
台北番外編。

かなり前のことだが、台湾太平洋側の港町から海岸を眺めた。
ビルの屋上に兵士が銃を構え海上を見詰めている。
ケニーに訊ねた。
あれは何だ?
中国人が密入国したら射殺する。
写真撮ってもいいか?
いいけど、相手も打ち返す。

息子が「留学時代にはお世話になった。
淡水にて



台湾 「忠烈祠」 衛兵交代儀式 ほぼノーカット  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。