馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

悪徳悪質芝信用金庫横領犯 籠城顛末。(2)

2021-06-19 08:20:55 | 日記
悪徳悪質芝信用金庫に10年以上騙されていたが、私は、果たして騙されていたのか❓

続きです。
下記ブログは、以前書いたブログですが
匿名ミスターカーンと名乗る男が
作り話でしかないとコメントした。
私は反証した。
全て実名記載であり、
あんたの脳は砂漠に住む鼠程しかない
と返信した。
断定するなら、芝信用金庫に確認しなさい。
警察に連絡しなさいと返信した。
その後コメントはない。


横領事件を一般読者は知りませんので概略を述べます。
何とも劇画風ですが事実であり
脚色 潤色していません。


2018年1月のブログです

2009年の事件です。
弊社の決算書類を芝信用金庫日本橋支店職員が持ち帰り


承諾も得ず、役所に申請する融資書面を偽造提出。


しかし許可は得られず、支店登記等で70万円相当の経費がかかった。


その後、多田政則が担当となり、融資をするから


引き換えに定期預金を要請され100万円を


ATMで引き出した。


現在のお年寄りを騙す オレオレ詐欺と似ています。


その他に、娘が大学奨学金を受けていましたが


毎月積み立てをしておりました。


定期に変更しました。


仲間内で会を作り、それぞれの名義で積み立てをしました。


又、他人名義の預金通帳に私の手書きで通帳人の払い出しをさせました。


「理由は名義人の手が悪く認知症である」


多田政則自身が記名しなさいと断りましたが


「職員は代わりに記入できないので、上司より他人に書いてもらえ」


お人好しの私はまんまと騙された。


翌年正月明け 3月娘が大学卒業するので全額を渡そうと定期通帳を見ると


全額ではなく、4万円の定期になっていました。


他の通帳も解約のみでした。


既に 多田正則は江古田支店に移動になっていた。


直ぐに日本橋支店に連絡するも、


私の勘違いとして調査もせず、しまいには


私が脅迫していると言い放った。


発覚を恐れて多田正則は江古田支店から夜バイクで


私の日本橋事務所にやってきた。


女子社員から連絡を受け、何か不気味と思い女性を帰宅させた。
事務所の窓に明かりが点いていた。
午後8時 芝信用金庫日本橋支店に向かう。
職員がいる気配無し。
玄関の緊急連絡先に電話するも留守番電話。

多田正則が住む地域の警察署警視で
大学剣道部同期に連絡した。
経緯を話すと、東京郊外にいた。
そちらに向かうと言うが
まだ事件化していないので断った。
警視は言う。
「事務所に戻らすそのまま帰宅しろ」
「絶えず俺に連絡しろ」



多田正則は一人で明け方まで籠城。
深夜 自宅で就寝中に、私の事務所電話を使って
何度も携帯電話に呼び出し音が鳴る。


危険を感じて同期の警視庁警視に連絡した。


警視の機転で難を逃れた。
続く。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。