ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

新千歳空港(2018.9.27)

2018-11-27 10:00:42 | 新千歳空港
皆さま、こんにちは。

今回は新千歳空港で撮影した画像です。
苫小牧港からバスに乗りお昼過ぎに到着しました。
夕方のバスで札幌に向かうのでそれまで撮影しました。

ANAのB777-200
今回新千歳空港で初めてRW01運用での撮影ができました。

撮影中は気付かなかったのですが、画像を整理している時に何か写ってるなと拡大してみたら、新型の政府専用機が写ってました。
千歳基地側に行ってれば撮れてたかもしれませんね。

JALのB777-200 SAMURAI BLUE



ティーウェイ航空のB737-800

JALのB737-800

エバー航空のA321 STAR ALLIANCE
なぜか北海道に撮影に来ると、かなりの確率で遭遇します。

JALのB777-200 五輪キャラクター


ANAのQ400

オーロラ航空のQ300
以前のオーロラ航空は色々な塗装がいて面白かったのですが、最近はこの塗装しかいないのでしょうか?

J-AIRのエンブラエルE190 ミニオン


サムライブルーの隣に入りました。

スカイマークのB737-800 下町ボブスレー

バニラエアのA320

FDAのエンブラエルE170
白は初撮影の12号機です。
FDAは黄緑の11号機が未撮影です。

ANAのB777-300

ピーチのA320
8月に那覇で撮影したJA812Pはまだグレーのレドームでした。

サムライブルーが出発。





続いてミニオンも出発。

ANAのB737-800
インターセクションした小型機は良い高さで目の前を通過します。

JALのB737-800
最後のJAL EXPRESSロゴ機です。
先日JAPAN AIRLINESに書き換えられたので、JEX表記は消滅してしまいました。





大韓航空のB777-300

バスの時間になりましたので撮影終了しました。
この日は札幌に宿泊し、翌朝のバスで帯広に移動しました。
次回は帯広空港撮影編です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

太平洋フェリー 仙台~苫小牧(2018.9.26~27)

2018-11-26 07:08:08 | 乗船記
皆さま、おはようございます。

先日、スマホが突然壊れてしまい機種変更をしました。
データの移動を行っている間、更新ができませんでした。
充電器を差し込む部分が壊れてしまいバッテリー切れで起動不能かと思いましたが、パソコンのUSBケーブルにつないだところ充電はできませんでしたが起動はできました。
恐らく少しだけ通電しているのかもしれません。
お陰で諦めていた写メの移動もできました。
今回の乗船記はスマホで撮った画像ですので、乗船記が書けなくなるところでした。
デジカメで撮った画像は元々SDカードに入れていたので大丈夫でした。
日頃からバックアップを取っておくのは重要だなと実感しました。

前置きが長くなってしまいましたが乗船記に入ります。
前回のブログで仙台港フェリー埠頭への移動まで紹介しました。

仙台港のフェリー乗り場は小さな建物です。
入ってすぐのカウンターで乗船手続きを行い搭乗券を受け取ります。
乗船時と下船時にそれぞれ必要になります。
最終的に真ん中のみ残ります。
この半券で乗下船の漏れがないか確認するんですね。

これから乗る「いしかり」の模型が飾ってあります。

何時頃にどの辺りを走っているかマップがありました。

仙台港は展望デッキはありませんが建物の裏に出れば船が見えます。
ボーディングブリッジがあるのでスッキリとは見えませんが。

それでは初めてのフェリーに乗船です。


船は7階建てで5~7階が客室です。
下は全て車両甲板です。

エントランスの所は吹き抜けになっていてエレベーターもあります。


インフォメーションボード

今回はS寝台という種別を利用しました。
カプセルホテルのような感じです。
早割で50%OFFになるので5900円で乗ることができました。

デッキに出てみました。

出港まで時間があるので、空いている内に夕食を済ませました。
レストランはツアー客で混雑していたので、軽食スタンドで食べました。

メニュー表

まかないカレーを食べました。
大盛りにしましたが結構ボリュームがありました。
マッシュルーム入りの自分好みの美味しいカレーでした。
翌朝も食べようと思ったら夜のみの提供でした。

船なので揺れに備えて椅子やテーブルが全て鎖で固定されています。

それでは出港です。
汽笛を鳴らして出ていくのかと思っていましたが、特に何もなく静かに出港していきました。
出港前にドラが鳴らされただけでした。

タグボートに引っ張られ180度回頭します。

港の出口までタグボートに見送られ出港です。

今回利用した太平洋フェリーはとても大きな船で、船内には大浴場やシアタールーム等もあります。
翌朝は日の出を見たいので、この日は早目に寝ました。

翌日の日の出は5:00頃なので早起きしデッキに出てみました。
ものすごいドンヨリしていました笑

写真では明るめに写っていますが、実際にはかなり暗く、一面真っ黒な海が広がっていたので見ていてちょっと怖かったです。

入港まで二度寝をしながらのんびり過ごしました。

苫小牧到着です。
北海道は曇り空です。






手前の空気銃で岸壁へロープを飛ばし、船のウィンチで巻き上げて接岸します。


接岸完了。

到着予定時刻の11:00ピッタリに下船になりました。

苫小牧港フェリーターミナルはかなり大きい建物でした。

展示室もあり模型や資料が展示してあります。
同時に3隻が入港できるようです。

大洗からやってくる「さんふらわぁ」のチェックインカウンターの記入台がなかなかこだわったデザインでした。

苫小牧港は展望デッキがあるので出てみました。
船が大きいので24mmでも入りきりませんでした。

今回初めてフェリーを使いましたが、大型船なのであまり揺れず快適に過ごすことができました。
他の船にも乗ってみたいと思いました。
このあとは新千歳空港行きのバスがあるのでそれに乗り、新千歳空港に向かいました。
次回は新千歳空港撮影編です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

仙台空港(2018.9.26) 3

2018-11-18 07:59:36 | 仙台空港
皆さま、おはようございます。

仙台空港撮影篇のラストです。

J-AIRのエンブラエルE170
こちらもインターセクションしましたので市街地を背景に入れられました。

エア・チャイナのB737-800

IBEXの「むすび丸」ジェットが出発しました。



下の方に小さく飛行機が写り混みました。
拡大するとバニラエアのようなので新千歳から成田に向かう便だと思います。

続けてノーマル塗装も離陸します。



ここで沖合いを白い大きな船が通りました。
名古屋からやってきた太平洋フェリーの「いしかり」です。
実は今回の遠征の目的はこの船に乗ることでした。
この後、仙台から苫小牧へ運航する便に乗船します。
乗船記は次回のブログで掲載しようと思います。

乗船予定の船の入港を見届けたので、お土産の購入に向かいました。
久し振りに「萩の月」を買いました。
それにしても高いですね。
おいしいんですが・・・。

お土産を購入して少し休憩をしてから、エバー航空の出発に合わせて展望デッキに戻りました。



J-AIRのエンブラエルE190のツーショットを撮って、仙台空港での撮影は終了しました。

仙台空港から仙台港フェリー埠頭に向かいます。
当初は仙台駅に出て路線バスに乗る予定でしたが、調べてみるとちょうど良い時間にフェリー埠頭から1.5km程の距離にある三井アウトレットを通るバスがあったので、それに乗りました。
500円でした。
仙台駅まで電車で出るだけで650円掛かるので、お金も時間も短縮することが出来ました。

このバスは松島方面への観光用の路線バスなので、バスガイドが乗務しています。
仙台港まで観光案内が付いてきます。
震災の時の話もありました。
乗客は自分一人だけだったのでやりにくかっただろうなぁ笑

三井アウトレットで下車をして15分程歩いて仙台港に到着しました。
次回は初めての乗船記をお送りします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

仙台空港(2018.9.26) 2

2018-11-15 10:54:18 | 仙台空港
皆さま、こんにちは。

今日の関東はとても天気が良いです。
成田空港にアントノフ社のAN-124のフライト予定が出ているので行こうかと思っていましたが、風邪が治ったばかりなので家でゆっくりすることにしました。

仙台空港撮影の続きです。
ANAのB737-800が出発。
ここでランチェンとなりました。
展望デッキはRW27寄りにあるのでRW09使用では良く撮れません。
残念です。



仙台空港は小型機がメインなので展望デッキの前に来る頃にはかなりの高さになっています。



IBEXのCRJ-700




FDAのエンブラエルE175





J-AIRのエンブラエルE170
こちらはインターセクションしたので良い位置で上がりました。



ANAのQ400

エバー航空のA321

エア・チャイナのB737-800

ANAのB737-500


IBEXの「むすび丸JET」がやってきました。

今日はここまでです。
次回は仙台空港撮影のラストと次の目的地に向かいます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

仙台空港(2018.9.26)

2018-11-07 22:14:55 | 仙台空港
皆さま、こんばんは。

前回は仙台空港到着までを紹介しました。
今回からは仙台空港で撮影した画像を紹介します。

仙台空港到着後、まずはターミナルビルの外観を見に行きました。

曲線デザインの特徴的な建物です。

ターミナル内には東日本大震災の時の津波到達高さが標してあります。

2Fには小さなミュージアムがあります。


東日本航空専門学校で使われていたプロペラ機も置いてあります。

それでは展望デッキに出てみましょう。
仙台空港の展望デッキはワイヤーフェンスなので撮影がしやすいです。
滑走路の南側なので終日順光なのも嬉しいです。


早速、航空大学校の練習機がやってきました。
複数の機体がタッチ&ゴーをしていました。

アシアナ航空のA320
展望デッキからはRW27への着陸機が良く撮れます。

ランウェイエンドの川沿いも撮影ポイントですが、今は工事中で入れません。
工事が終わったら行ってみたいポイントです。


後ろの高架橋は仙台空港アクセス線の線路です。
残念ながら電車の本数が少ないので飛行機と絡むことはありませんでした。

成田から乗ってきたANAのQ400が新千歳に向かいます。
J-AIRのE190もプッシュバック。



FDAは紫色の機体がやってきました。
銀河鉄道999のステッカーが貼ってあります。



ANAのB767-300が出発します。

右奥の高層ビルの建っている辺りが仙台駅周辺です。


今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。