ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

油壺マリンパーク(2021.8.19) 3

2021-08-31 09:46:30 | 水族館
皆さま、おはようございます。
油壺マリンパークのイルカショー後半です。

ここからは前回までの4頭とは別の2頭によるショーです。
40才以上になるベテランの2頭です。


月の演出がキレイでした。
この前をイルカがジャンプしてくれれば最高だったのですが...


アシカがオルガン演奏をしています。
トレーナーが指差したところを叩くのですが、見事な演奏でした。

イルカが手前まできてくれました。


これはプールに投げ込まれた輪投げを鼻先でクルクルしながら運んでいます。

そしてトレーナーに返却。

こちらもプールに投げ込まれたボールを...

トレーナーにパス

今度は特大ボールを...

パス。お見事です。

こちらはトレーナーの持つ棒を高跳びのようにジャンプして越えていきます。


ここのイルカショーはほんとうにたくさんのジャンプを見ることができるので、とても見応えがあります。


最後の挨拶でアシカがやってきました。



9月で閉館となってしまうため、その挨拶もありました。
雰囲気も相まって少しウルっときてしまいました。

幕が下がるギリギリまでイルカもジャンプを披露してくれました。

これでイルカショーは終了です。
このあとバスの時間まで館内を少し見学し撤収しました。
小さな水族館ですが、気付けば予定していた見学時間をフルに使いきるくらいじっくりと見学していました。
とても天気の良い日に行くことができて良かったです。

帰りもバス、京急と乗り継ぎ横浜に戻りました。
夕飯は赤レンガ倉庫にある「たちばな亭」へ。
ここのオムライスが大好きです。
オススメです。
とても充実した1日となりました。
一緒に行ってくれた友達もありがとう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回からは7月の四国旅行の模様を書きたいと思います。



油壺マリンパーク(2021.8.19) 2

2021-08-27 09:18:30 | 水族館
皆さま、おはようございます。

今回は油壺マリンパークのイルカ・アシカショーの画像です。
枚数が多かったので2回に分けて掲載します。

昨年、江ノ島水族館に行った時はコンデジしか持っていかず、イルカショーの動きに付いていけなかったので、今回は一眼レフを持っていきました。

油壺マリンパークのイルカショーは劇場のような形の屋内で行われます。
なので天候は気にしなくて大丈夫ですが、少し暗いです。
ショーはストーリー形式で進んでいき、内容は時代劇風でした。

イルカ4頭が一斉にジャンプするのは迫力がありました。





個体により飛び方がさまざまですが、最後はそろってキレイな弓なりの形になりプールに飛び込みます。


ここからは個人(?)種目です。






油壺マリンパークのイルカショーはジャンプが多く撮り応えがあります。


真ん中の2頭はこのままミサイルみたいに飛んでいきそうなくらい背筋がピーンとしてますね(笑)




イルカはいったん休憩です。
トレーナーの後ろをバタバタ走っていくアシカがかわいいです。

剣術訓練を模しており、最後のキメは白刃取りでした。

次回は後半です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


油壺マリンパーク(2021.8.19)

2021-08-24 18:34:37 | 水族館
皆さま、こんばんは。
先日、友達と一緒に京急油壺マリンパークに行ってきました。
油壺マリンパークは9/30で閉館することになっていて、最後に見に行こうということで行ってきました。

京急で三崎口まで行き、そこからバスで15分程の所にあります。

今回利用したのが京急が発売する「みさきまぐろきっぷ」です。(写真撮り忘れました笑)
京急線の往復きっぷと三崎エリアの京急バスのフリーパス、食事券、施設の利用券が付いていて、今回の行程の全てをまかなえるきっぷでした。
食事券が使える店に油壺マリンパーク内のレストランがあり「鮪づくし丼」と引き換える事ができます。
着いたのがお昼近かったので先に昼食にしました。

昼食後は「かわうその森」から見学スタートです。
ほとんどのかわうそが寝ていました笑


ペンギン島です。
泳いでるように見えて漂ってるだけです。
狙ってるのかこちらにお尻を向けた瞬間にバタバタして水をかけてくるペンギンがいました笑


メインの水族館エリアに入ります。
ガラスが反射してしまってあまり写真は撮れませんでした。

サメの展示が多かったです。

こちらは中央に展示されているメガマウスシャークの標本です。
定置網にかかった個体とのことですが、こんなのがかかってたらビックリしますね。


岩からひょっこり顔を出すウツボさん。

油壺マリンパークのメインの展示となる回遊水槽です。
ドーナツ型の水槽で多くの魚が泳ぎ回ってます。



やっぱりサメは迫力があります。
顔が怖い。


餌やりの時間になりました。
天井から餌が撒かれ、小魚が集まってきます。

ここに大型のノコギリエイが突っ込んでいきますが、みんなきれいに避けていきます。



今回はここまでです。
次回はイルカ・アシカショーの写真です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。




えのすい 後編&鎌倉(2020.8.6)

2020-08-12 18:27:00 | 水族館
皆さま、こんばんは。

今日は久しぶりに雨が降りました。
職場の方はすごい雷と豪雨で傘が意味をなさない程でした。
少しは涼しくなるかと思いましたが、蒸し暑くなっただけでしたね。

前回は水族館の展示の画像を紹介しました。
今回はメインイベントのイルカショーの画像です。
イルカショーを見るのは初めてです。

えのすいのイルカショーは8月から再開しました。
良いタイミングで再開してくれて良かったです。

まずは前座のアシカのパフォーマンスです。
イルカショーはアシカ5分、イルカ10分の計15分でした。


イルカの部がスタートです。
5頭のイルカがパフォーマンスを行います。

ステージ上に登るパフォーマンスです。
右のイルカが初挑戦のため、左のイルカが手本を見せます。

右のイルカのチャレンジは見事成功しました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


ジャンプのシーンをうまく撮りたいのですが、なかなかタイミングがむずかしいです。






プールの右側の方がたくさん跳んでいました。
こればっかりは運ですね。


目の前で跳びました。
なんとか撮影できました。
やっぱり動きものはコンデジだとむずかしいですね。

15分のショーはあっという間に終了。
イルカとトリーターの息の合った演技はスゴいです。
お互いを信頼しあっているようで感動的でした。
もっと見ていたかったです。

前から4段目で見ていたのですが、水はギリギリかからなくて良かったです。

ウツボのぬいぐるみ(笑)

えのすいの見学後は昼食を食べに行きます。
江ノ電で江ノ島駅から稲村ヶ崎駅に移動します。



稲村ヶ崎駅から5分程のレストラン「MAIN」に行きました。
ここは稲村ヶ崎温泉が併設されています。

ステーキをいただきました。
ニンニクがガッツリ効いたソースで美味しかったです。
値段もリーズナブルでした。
プレートを置く向きが完全に逆ですね。
ライスがメインの画像になってしまいました。
よっぽど早く食べたかったのでしょう(笑)
友達の食べたハンバーグも美味しかったです。

レストランの向かいは海です。
奥に江ノ島が見えます。
冬の空気が澄んでいる時は富士山も見えるようです。


稲村ヶ崎駅から再び江ノ電に乗り長谷駅へ。
左側の古い車両に乗りました。

長谷では駅から歩いてすぐの「鎌倉オルゴール堂」へ行きました。
店内にはものすごい数のオルゴールが並んでいます。
本店は北海道・小樽にありGoogleマップで店内が見られるのですが、鎌倉店の何倍もスケールがあり凄かったです。

オルゴール堂の後は大仏のある高徳院の前にあるほうじ茶STANDでほうじ茶アイスを食べました。
スッキリとした後味の美味しいアイスでした。

最後は江ノ電で鎌倉へ。
車止めの上にカエルがいます。

若宮大路や小町通りのお土産屋を見て回ります。
鎌倉限定ミッキーを扱っているお店がお目当てでしたが、残念ながら休業日でした。

最後にホットケーキを食べました。
路地の奥にあるオシャレなお店です。

ふんわりしたタイプではなく、家で作るようなタイプのホットケーキです。
メープルシロップやトッピングの生クリームを乗せてから撮れば良かったですね。
ちょっと絵面が寂しい(笑)

以上で江ノ島、鎌倉観光は終了です。
鎌倉も久しぶりに行きましたが、とても良かったです。
充実した1日でした。
また行きたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


えのすい 前編(2020.8.6)

2020-08-08 18:55:00 | 水族館
皆さま、こんばんは。

今日のブログは8.6に友達と行ってきた江ノ島・鎌倉の画像です。
このブログで普通の観光の記事を書くのは初かも知れません(笑)
今回は久しぶりにコンデジでの撮影です。

横浜から藤沢経由で片瀬江ノ島駅に行きました。
この駅は7.30にリニューアルが完了したばかりです。
構内にクラゲの水槽がありました。
写真は撮り忘れました。
なかなか明けなかった梅雨も終わり、とても天気の良い日に行くことができました。

歩いて5分程で新江ノ島水族館に到着です。
水族館に来るのは2011年に福島県いわき市の「アクアマリンふくしま」に行って以来です。
江ノ島水族館も約25年前に小学校の遠足で旧江ノ島水族館に行って以来です。
非常に楽しみでワクワクします。
めっちゃクラゲ推しのエントランス。

新江ノ島水族館は開業16年です。

館内はそこそこ人がいましたが、夏休み中ということを考えるとかなり空いている状態だと思います。
入ってすぐの水槽ではちょうど食事タイムでした。
エサを食べようとして他の魚に横取りされたりしている魚もいて、見ていて面白かったです。

普段撮り慣れていないものなので撮影がむずかしいです。


メインの一番大きな水槽です。
上から射し込む光がキレイでした。

色々な種類の魚がいて憶えきれません。




こちらはシラスです。
成長していて、いつもご飯に乗せて食べるシラスよりかは大きいです。
えのすいはクラゲの展示に積極的で、たくさんのクラゲがいます。
白い点々が星空っぽく見えます。
実際にはガラスの汚れやゴミですが(笑)



不思議な世界観です。



このあとイルカショーを見に行ったのですが、枚数が多くなってしまうのでイルカショーの画像は次回掲載します。

イルカショーのあとは引き続き展示を見学です。
シャッタースピードをイルカショーの時の設定のまま撮ってしまっていたため、ほとんどの画像が真っ黒でした。
まともに写っていたのはこの3枚だけでした・・・。


幽霊みたいな感じに撮れました。

コツメカワウソです。
こちらもタイミングよくご飯タイムでした。
超かわいかったです。
かなりガツガツ食べてました(笑)
動きが速くて撮るのが大変です。


なぜかペンギンの水槽だけガラスが汚かったです。

アザラシの水槽はちょっと狭そうでした。

深海コーナーに「しんかい2000」が展示されています。
小学生の頃に何度か見学に行きました。

カピバラは2頭ともお昼寝中です。

以上で展示されていた魚たちの画像は終了です。
次回はイルカショーの画像とえのすいの後にまわった場所の画像です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。