ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

入間基地ランウェイウォーク(2018.5.12) 2

2018-05-27 08:11:18 | 入間基地
皆さま、おはようございます。

入間基地ランウェイウォークの続きです。
展示機を見て回ります。
まずはC-1から。

C-1は機内に入れました。
コックピットも少しですが見えました。

続いてはYS-11フライトチェッカーです。
こちらは機内は入れませんでした。
展示されるとは思っていなかったのでラッキーでした。





隊員の方に聞くと飛行点検隊でのYS-11の運用はあと2年位で終わりになるそうです。
それまでに撮影に来たいと思います。




ここでランウェイウォークスタートの時間になりました。
簡単な開会式のあと、基地指令の合図でスタートします。

音楽隊の演奏を先頭に出発しました。

滑走路上では消防車が放水しています。

音楽隊の先導ははランウェイエンドまでです。
演奏に見送られながら滑走路に入ります。

RW17側からスタートします。
普段は間近で見ることができないランウェイ表示。


先程、放水していた消防車。

今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

入間基地ランウェイウォーク(2018.5.12)

2018-05-20 07:39:55 | 入間基地
皆さま、おはようございます。

5.12に「入間基地ランウェイウォーク」に参加して来ました。
毎年この時期に開催されるイベントで、ハガキによる応募で、抽選で1000人が参加できます。
一昨年から応募しているのですが、今年ようやく当選しました。
当選倍率は4倍くらいだそうです。

池袋から西武線に乗り稲荷山公園駅で下車です。
西武線に乗ったのは小学生の時に旅行で乗って以来なので、約20年振りですね。
同じ関東ですが、遠いです。

稲荷山公園駅を出てすぐの稲荷山門から入場です。
初入間基地です。
航空祭も行ってみたいですが、あの混雑を見ると行くかどうか悩みます。

ここからバスに乗りエプロン地区に向かいます。
隊員の方がカレーを作っています。

ランウェイウォークのスタートまで時間があるので、展示を見て回ります。
基地消防隊等の車両の展示と、少しですが機体の展示もあります。
他にも基地紹介のパネルや売店、音楽隊の演奏もあります。
自衛隊といえばこの軽装甲機動車ですね。

カーゴローダー
貨物の積み降ろしをする車両です。


運転席はいたってシンプルです。
銘板には「C-130型航空機用カーゴ・ローダー」と書かれていますが、C-1でも使えます。

基地消防隊の消防車


エプロンにはC-1がたくさん並んでいます。

ちょうどC-1の体験搭乗が始まりました。
体験搭乗と言っても離陸はせず、タキシングと滑走だけです。



滑走路では半分位の距離を加速したあと、逆噴射をかけて減速です。


帰ってきました。
こちらの体験搭乗は当選者の中から更に抽選をして40人程が体験できるようです。


こちらの「68-1019」の機体は、小松基地での体験搭乗の際に乗った機体です。
当時は美保基地の所属でした。
思わぬ再会でした。
美保にC-2が配備され、美保にいた機体が入間に転属したようですね。
他にも何機か見かけました。

今日はここまでです。
次回は展示機の見学とランウェイウォークのスタートです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

北大東空港(2018.4.19)

2018-05-14 23:06:36 | 北大東空港
皆さま、こんばんは。

前回のブログをアップした5.12はブログを開設してちょうど1000日目でした。
最近は更新頻度がかなり下がってしまっていますが、毎日たくさんの方に見ていただいてとても励みになっています。
これからもよろしくお願いいたします。
ちなみに前回の記事が462個目の記事でした。

今日は前回の南大東島の続きと北大東空港を紹介します。
南大東島はほとんどがサトウキビ畑です。
春先が収穫シーズンですか、まだ刈り取られていない畑もありました。

今回、南大東島で行きたかったのがこちらです。

「また南大東空港?」って思われる方もいると思いますが、こちらは「旧」南大東空港です。
島の中央部に位置する旧空港ターミナルの建物が、現在はラム酒工場になっています。


ラム酒の製造工程

建物の中は現役当時の看板が残っています。
許可をもらって撮影しました。

JTAの前身の南西航空


DHC-6ツインオッターの座席表

ラム酒の試飲もできます。
ラム酒は初めて飲みましたがアルコール度数は高いですが、自分は美味しいと思いました。
ラム酒2種類とラム酒ケーキを購入しました。

また歩いて空港に戻ります。
空港の入り口の石碑
出口側

入り口側

この後は北大東空港に向かいます。
街の中心部で大東寿司とそばを食べたかったのですが、今回は時間がありませんでした。
次回は泊まり掛けか自転車を持ち込んで周りたいですね。
ちなみに南大東島にはタクシーやバスがなく、レンタカーも街の中心部に行かないとありません。

展望デッキで搭乗機の到着を撮影。

RAC835 南大東~北大東 DHC-8-Q400CC JA84RC
日本国内の定期路線では最短の路線です。
距離は8マイルです。
北風の時は直線で飛べるので、飛行時間は1分ちょっとの路線なのですが、実際には離陸後、右に旋回して南大東空港の沖合いに戻ってから北大東空港へアプローチしました。
飛行時間は9分程でした。
それでも十分短いですけどね。
おそらくQ400になって機体が大きくなったので、直線だと減速できないので一周まわるようになったのかなと思います。
Q100の時代に乗りたかったですね。

北大東空港に到着。


到着が遅れたため、急いで外に出ます。
まずは空港の外観を撮影。


展望デッキに上がります。


滞在数分で那覇に向かいます。
RAC848 北大東~那覇 DHC-8-Q400CC JA84RC
那覇で空手ロゴの機体が並んでいましたが、残念ながらボーディングブリッジが邪魔でちゃんと撮れませんでした。

羽田に戻って遠征終了です。

次回は入間基地ランウェイウォークです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

南大東空港(2018.4.19)

2018-05-12 22:13:35 | 南大東空港
皆さま、こんばんは。

今日は久し振りに暑い一日でした。
入間基地のランウェイウォークのイベントに当選したので、参加してきました。
そちらの様子は後日アップします。

今日のブログは沖縄遠征の最終日、南大東空港です。
まずは午前の便で南大東に向かいます。
空港に着く直前にモノレールの車内からある機体が見えたので、急いで展望デッキに行ってみました。
那覇空港の展望デッキがいつの間にか無料になっていました。

車内から見えた機体が何だったかというと、先日退役したRACのQ300です。
ターミナル側のスポットに移動していました。

前日まではJTAハンガーの前にいたのですが、手狭になったのでしょうか?
RACのロゴが剥がされ寂しい姿になってしまってますが、まさかもう一度撮れるとは思っていなかったのでラッキーでした。

JTAハンガー前には退役したB737-400が並んでいます。
真ん中にいるのは元さくらジンベエです。

それでは南大東に向かいます。
RAC861 那覇~南大東 DHC-8-Q400CC JA84RC

乗り込む時に先程のQ300がまた撮れました。
これがQ300の最後の撮影になりました。
最後に撮れて良かったです。
お疲れさまでした。

那覇空港離陸後は左に旋回して、沖縄本島の南側を通って行きます。

南大東島が見えてきました。

南大東空港に到着です。


空港ターミナル。

展望デッキで離陸を撮影予定でしたが、フェンスで囲われてしまっていたため断念。
こちらだけ撮影して外に出ました。

空港横のフェンス越しに。

歩いて目的地に向かいます。
空港の入り口のモニュメントなど。




歩いてる途中でランウェイエンドが見える所に差し掛かり、撮影出来そうなので行ってみました。
滑走路沿いの丘の上まで行きたかったのですが、折り返し便が予定より早く出て来てしまったので、ランウェイエンドの金網越しに撮影しました。
ターミナルを背景に。


目の前でターンして離陸していきました。


今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

那覇空港(2018.4.18) 2

2018-05-04 19:36:55 | 那覇空港・那覇基地
皆さま、こんばんは。

瀬長島での撮影の後編です。
航空自衛隊のU-125


ここでエアバンドから聞き慣れないコールサインが聞こえました。
瀬長島に到着した際に離陸したF-4が帰ってきました。




てっきり百里に帰ったものと思っていたのでラッキーでした。
航空祭では何度も見てますが、飛んでいるところをきちんと撮るのは初めてです。
それにしてもF-4と比べたらF-15って静かですね(笑)

チェジュ航空のB737-800

スカイマークのB737-800 ヤマトジェット
残念ながら曇ってしまいました。


急旋回で進入してきたのは那覇ではおなじみのJA123Eでした。

JTAのB737-800 空手発祥の地 沖縄
ラインナップしていた香港航空のA330がなかなか離陸せず、結局離陸中止になったのですが、滑走路からの離脱が遅れたためゴーアラウンドとなりました。




海上自衛隊のP-3C

JTAのB737-800 さくらジンベエ


JALのB777-300 oneworld

ANAのB737-500

JTAのB737-800 ジンベエ


光線状態は良かったのですが、帰りのシャトルバスの時間が迫ってたので撤収しました。
帰りはギリギリ補助席に乗れました。
やっぱり増便してほしいですね。

次回は翌日のフライトの様子を紹介します。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。