皆さま、こんにちは。
清水駅からフェリーターミナルまで送迎バスがあるのですが、入港を撮りたかったので早目に行ってました。
今回利用するのはこちらの駿河湾周遊料金です。
手前を横切るのは清水港の水上バスです。
駿河湾フェリーの「富士」がやってきました。
目の前で転回して着岸します。
「富士」の船名と富士山
この航路は県道に指定されていて県道223(ふじさん)号線になっています。
それでは乗船しましょう。
船の後部デッキにも県道の看板があります。
間もなく土肥に到着です。
今回のブログは昨年の12.27に乗りに行った「ふじさん駿河湾フェリー」です。
静岡県の清水から西伊豆の土肥までを結ぶ航路です。
以前から乗ってみたかったのですが、せっかくなら富士山の見える日が良いので、この日に決行しました。
枚数が多いですが一気に上げてしまいます。
5:00頃に出発し在来線でのんびり清水にむかいます。
通常ですと6:00頃にその日の運航可否が出るので、最悪の場合途中で引き返せば良いと思い出かけました。
しかしこの日はなかなかホームページが更新されず、7:00過ぎにようやく第1便のみ運航が決定し、乗る予定の第2便は天候調査中になってしまいました。
どうやら強風で波が高いようです。
とりあえず移動を続け第2便の運航が決定したのは清水到着の直前でした。
ヒヤヒヤしましたw
清水はちびまる子ちゃんと清水エスパルスで有名です。
清水駅からフェリーターミナルまで送迎バスがあるのですが、入港を撮りたかったので早目に行ってました。
調べたら近くのエスパルスドリームプラザまで無料バスが出ていたのでそれに乗って向かいます。
フェリーターミナルまで向かう途中に撮影。
フェリーターミナルまで向かう途中に撮影。
富士山もしっかり見えてて安心です。
今回利用するのはこちらの駿河湾周遊料金です。
土肥で下船できないですが、割引で往復できます。
船が来るまでターミナルをブラブラ。
駿河湾は深海魚でも有名で、紹介する展示もあります。
船が来るまでターミナルをブラブラ。
駿河湾は深海魚でも有名で、紹介する展示もあります。
メンダコかわいいです。
間もなく船が来る時間になるので2階の展望デッキに出ました。
間もなく船が来る時間になるので2階の展望デッキに出ました。
少し雲が出てきてしまいました。
手前を横切るのは清水港の水上バスです。
駿河湾フェリーの「富士」がやってきました。
目の前で転回して着岸します。
「富士」の船名と富士山
この航路は県道に指定されていて県道223(ふじさん)号線になっています。
それでは乗船しましょう。
船の後部デッキにも県道の看板があります。
富士山と絡めて撮影。
ターミナルに着いたときより、大分雲が出てきました。
海保の巡視艇とすれ違いました。
海からダイナミックな富士山が見れて大満足です。
ターミナルに着いたときより、大分雲が出てきました。
海保の巡視艇とすれ違いました。
海からダイナミックな富士山が見れて大満足です。
ただかなり風が強く、船は常に傾いて走っている感じでした。
この船の後部デッキには屋台がありたこ焼き等を売っていて楽しみにしていたのですが、この日は営業していませんでした。
間もなく土肥に到着です。
この頃には富士山にも雲がかかってきてしまってました。
土肥からの復路は富士山も雲で隠れてしまったので客室で爆睡してました笑
土肥からの復路は富士山も雲で隠れてしまったので客室で爆睡してました笑
往路よりも風も波も強くなってきており、船内では時々どよめきが聞こえるほど揺れる時もありました。
この後の第3便は欠航になっていてギリギリセーフでした。
清水に戻ってきました。
帰りは清水駅までの送迎バスで送っていただき、また在来線でのんびり帰宅しました。
帰りは清水駅までの送迎バスで送っていただき、また在来線でのんびり帰宅しました。
欠航ギリギリのタイミングでの乗船となりハラハラしましたが、富士山もキレイに見れて良かったです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は久しぶりに飛行機ネタです。