goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

今までに撮影した特別塗装機~ANA編~ 3

2020-10-17 18:34:00 | 特集
皆さま、こんばんは。
今日の神奈川県はものすごい寒いです。
昼間買い物に出た時はそうでもなかったのですが、さっき仕事で外での作業があった時は風も強く、冬のような雰囲気でした。
風邪を引かないように注意したいです。

ANAの特別塗装機を紹介してきましたが、今回でラストです。
少し枚数が多いですが、一気に上げてしまいましょう。

【STAR WARSシリーズ】
~R2-D2~
B787-9 JA873A 羽田空港 2018.8.18

~R2-D2&BB-8~
この機体は両面で塗装が違います。
左側がR2-D2で右側がBB-8です。
B767-300 JA604A 羽田空港 2016.5.21

羽田空港 2018.5.25

~BB-8~
B777-300ER JA789A 成田空港 2016.7.4

~C-3PO~
黄色い塗装から通称「たくあん」と呼ばれています。
B777-200 JA743A 羽田空港 2018.11.20

【ポケモン】
ANAは多くのポケモンラッピングの機体を運航してきました。
撮影できたのは晩年まで活躍した3種類のみです。
~ピカチュウジャンボ~
ピカチュウをイメージした黄色がベースの塗装となっています。
B747-400 JA8957 羽田空港 2013.9.27

~お花ジャンボ~
花にちなんだポケモンが描かれた機体です。
まともに撮れている写真はありませんでした。
B747-400 JA8956 羽田空港 2012.11.7

~ピースジェット~
尾翼のピカチュウがピースサインをしています。
B777-300 JA754A 新千歳空港 2015.7.17

【東北FLOWER JET】
東北地方支援の取り組みとしてデザインされました。
東北地方に咲く花が描かれています。
B737-800 JA85AN 那覇空港 2018.12.10

【HELLO 2020】
東京オリンピックPRの塗装です。
B777-200 JA741A 羽田空港 2018.11.20

【フライングホヌ】
「ホヌ」はハワイ語でウミガメを意味しています。
1号機はハワイの空をイメージした青です。
A380 JA381A 成田空港 2019.7.13

2号機はハワイの海をイメージした緑です。
夕陽をイメージしたオレンジの3号機は完成していますが、受領延期になりまだ日本には来ていません。
A380 JA382A 成田空港 2019.7.13

【FLY パンダ】
日中国交正常化35周年と中国線就航20周年を記念してパンダの塗装がされました。
B767-300 JA606A 関西国際空港 2014.9.12

【ゆめジェット~You&Me~】
ANAの創立60周年記念の塗装です。
B767-300 JA8674 福岡空港 2015.1.20

熊本空港 2015.5.11

【モヒカンジェット】
全日空の旧塗装を復刻させた塗装です。
B767-300 JA602A 羽田空港 2012.12.19

【TOMODACHI】
日米友好関係強化のための官民パートナーシップ「TOMODACHIイニシアチブ」
のPRロゴです。
B787-9 JA830A 羽田空港 2015.4.17


B777-300 JA732A 成田空港 2016.6.26


【We Support UNESCO】
ANAはユネスコの公式サポーターとなっていて、ユネスコをPRするロゴです。
B777-300 JA734A 成田空港 2017.9.22


次回からはJALの特別塗装機を紹介します。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。