皆さま、こんばんは。
香港遠征記三日目です。
ミャンマー・ナショナル・エアウェイズのB737-800


キャセイパシフィックのA330

フィジーエアウェイズのA330
夏頃に数年内に日本乗り入れの噂がありましたが、どうなったのでしょうか?



ポーラーのB747-8F


フィンエアーのA350-900




バンコク・エアウェイズのA319
シップネームはアンコールワットです。

最後はUPSのMD-11F
初日が微妙な画像だったので、また撮れて良かったです。





三日目は以上で撤収しました。
この後、ホテルに戻りまた買い物&夕食に行きました。
短時間の撮影でしたが、フィジーやミャンマー等初撮りの会社の捕獲や、25Lへの着陸機も多く撮れ収穫の多い三日目でした。
次回は遠征記はお休みして、先日の成田の画像にしたいと思います。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
香港遠征記三日目です。
ミャンマー・ナショナル・エアウェイズのB737-800


キャセイパシフィックのA330

フィジーエアウェイズのA330
夏頃に数年内に日本乗り入れの噂がありましたが、どうなったのでしょうか?



ポーラーのB747-8F


フィンエアーのA350-900




バンコク・エアウェイズのA319
シップネームはアンコールワットです。

最後はUPSのMD-11F
初日が微妙な画像だったので、また撮れて良かったです。





三日目は以上で撤収しました。
この後、ホテルに戻りまた買い物&夕食に行きました。
短時間の撮影でしたが、フィジーやミャンマー等初撮りの会社の捕獲や、25Lへの着陸機も多く撮れ収穫の多い三日目でした。
次回は遠征記はお休みして、先日の成田の画像にしたいと思います。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。