タイトルをご覧になっただけで2ヶ月ほど前のこのブログのことを頭に浮かべた方は誰もおられないと思います。
えぇ、耳鳴りと飛蚊症のお話なんですが・・・今日のネタは耳鳴りの方です。
実は賢パパ、耳鳴りには気がついていたんですが聴力が落ちていると言う自覚症状はありませんでした。
いや、人間ドックの結果では確かに前々回(2015年)から「聴力」の項目がそれまでの「A」からいきなり「C」に落ちてはいたんですが

テレビの音量は「A」の時と同じこのくらいでも問題ありませんでしたからねぇ。

それが最近ちょっとした変化が現れ始めてワイドショーだと

今まで通り16でも十分聞こえるんですが

ニュース番組だと

ちょっとだけボリュームを上げてやり

ドラマになると

シーンによってはこのぐらいまで大きくしないとセリフが聞き取れない・・・ぢゃまいか。

後は特に聞き取りにくいのがこの番組ですな。

勿論ですが聞き取りにくいのはテレビの音だけじゃありませんで・・・賢ママと話をしていても聞き取れなくてもう一度聞き直す場面が頻繁に出現。
先日、メガネが壊れて新調した時に眼鏡屋の店員さんから「補聴器も扱ってますのでご用命を」なんて言われて「まだ早いよ」なんて一笑に付して帰って来たんですが・・・本気で考えないといけませんねぇ。
昨日のお昼は前夜の残り物のハンバーグで済ませましたが・・・ひと手間加えてみたらなかなか良い感じです。

飾ってあった花も古いのから

新しくいただいて来たものに取り換えて

ワインを飲みながら食べたら・・・いつものハンバーグとはひと味違うような気がしましたよ。

で、この後しばらく昼寝をしてからグダグダしているうちにいつの間にか夕方になっていて・・・久しぶりにピンクの日本一がきれいでした。


その後賢ママが飲み会で一人の晩飯は勿論黒毛を焼き焼きでいただき

良い一日を過ごす事が出来ました。
えぇ、耳鳴りと飛蚊症のお話なんですが・・・今日のネタは耳鳴りの方です。
実は賢パパ、耳鳴りには気がついていたんですが聴力が落ちていると言う自覚症状はありませんでした。
いや、人間ドックの結果では確かに前々回(2015年)から「聴力」の項目がそれまでの「A」からいきなり「C」に落ちてはいたんですが

テレビの音量は「A」の時と同じこのくらいでも問題ありませんでしたからねぇ。

それが最近ちょっとした変化が現れ始めてワイドショーだと

今まで通り16でも十分聞こえるんですが

ニュース番組だと

ちょっとだけボリュームを上げてやり

ドラマになると

シーンによってはこのぐらいまで大きくしないとセリフが聞き取れない・・・ぢゃまいか。

後は特に聞き取りにくいのがこの番組ですな。

勿論ですが聞き取りにくいのはテレビの音だけじゃありませんで・・・賢ママと話をしていても聞き取れなくてもう一度聞き直す場面が頻繁に出現。
先日、メガネが壊れて新調した時に眼鏡屋の店員さんから「補聴器も扱ってますのでご用命を」なんて言われて「まだ早いよ」なんて一笑に付して帰って来たんですが・・・本気で考えないといけませんねぇ。
昨日のお昼は前夜の残り物のハンバーグで済ませましたが・・・ひと手間加えてみたらなかなか良い感じです。

飾ってあった花も古いのから

新しくいただいて来たものに取り換えて

ワインを飲みながら食べたら・・・いつものハンバーグとはひと味違うような気がしましたよ。

で、この後しばらく昼寝をしてからグダグダしているうちにいつの間にか夕方になっていて・・・久しぶりにピンクの日本一がきれいでした。


その後賢ママが飲み会で一人の晩飯は勿論黒毛を焼き焼きでいただき

良い一日を過ごす事が出来ました。