10月28日(金曜日)
朝方は涼しいを通り過ぎて寒いという表現の方があっている。
昨日の慈光寺の更に5分ほど奥に走るとこの山も行き止まりになる。
この先は登山道である。
そこには”霊山禪院”がある。


春~夏には涼しくて、木々がうっそうとしているところである。
秋は少し寂しい感、あり。

山門

本殿

ちょっと愛らし石の子供

お賽銭をあげて、ご自由にお取りくださいとある、チラシと短冊をいただく。

**********************************************************

朝方は涼しいを通り過ぎて寒いという表現の方があっている。
昨日の慈光寺の更に5分ほど奥に走るとこの山も行き止まりになる。
この先は登山道である。
そこには”霊山禪院”がある。


春~夏には涼しくて、木々がうっそうとしているところである。
秋は少し寂しい感、あり。

山門

本殿

ちょっと愛らし石の子供

お賽銭をあげて、ご自由にお取りくださいとある、チラシと短冊をいただく。

**********************************************************