goo blog サービス終了のお知らせ 

けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

「カノンロック」を弾けるようになりたい!

2019年01月07日 | 自分
「カノンロック」を弾けるようになりたい!

ギターを弾けるようになりたいのではなく、カノンロックを
弾けるようになりたいのです。(←ここ大事・笑)

妄想に近いレベルの話(これに比べたら5キロ走れなかった
私がアイアンマンを目指す方がよほどリアリティーがあった
と思う・笑)だとは自覚していますが、3年くらい毎日やり
続けたら少しくらい形にならないかな〜?

もしもこれが弾けるようになるなら少々時間を費やして努力
しても悔いは無い。(笑)
 

【カノンロック CANON ROCK】826aska


あれは先月23日のエレクトーン演奏クリスマスライブでのこと、
1曲とても心に残った曲がありました。
確か、カノンなんとかって言ってたな?とネットで調べると
askaがエレクトーン演奏するカノンロックを発見、これこれ!

更に興味をもって色々調べてみると、どうやらエレキギターが
元祖の模様。


カノンロック 


そこで見たカノンロックの演奏に衝撃を受けました!

何だこの綺麗な、でも楽しいワクワクする演奏は!胸に響いた!
心が躍った!次の瞬間思いました、自分が弾きたい。(笑)

我ながらめちゃめちゃな話だと思いますよ、でも・・・やって
みたいと。(笑)



 
考え続けて2週間、ついに今朝、カミさんと息子たちに宣言し
ました!父はギターを始めると!カノンロックを弾けるように
なるのだと!
その後、息子たちと何年かかってもやる!なんて話してる内に
長男は早けりゃ3年後に結婚してるかもなんて話になり、そうだ!
お父さんはお前たちの結婚式でカノンロックを弾くと更に宣言
しました!(笑)
こりゃ良い目標ができた。(笑)
ちなみに次男は結婚式でお父さんがこんなん弾いたら僕が泣い
てまうわと笑っていました。(笑)
 
その後ランニングをしながら考えてました、結婚式で披露するっ
て、こりゃマジで良いな!
できるものなら本当にやり遂げて「50才近くになってからでも
自分がやろうと思えば何でもできる、いつからでもいつまでも
人生は楽しめる、お前たちも人生を楽しめ!」って、そんな
メッセージを伝えてやりたい。
私は父としてはこんなことしか教えてやれんし、やっぱり私には
こういうやり方が向いていると思う。(笑)
 
追伸
『カノンロック』(Canon Rock)は、台湾の音楽家・作曲家で
あるJerryC(ジェリーシー)による『ヨハン・パッヘルベルの
カノン』のネオクラシカルメタルアレンジ作品である。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回復! やっとお正月 | トップ | 今後は毎月150キロ前後のラン... »
最新の画像もっと見る

自分」カテゴリの最新記事