けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

おやじの会納涼会 流しそうめん&バーベキュー!

2012年08月27日 | 地域活動
昨日の日曜日のことですが、次男が通う小学校の「おやじの会」に
よる納涼会・流しそうめん&バーベキュー!がおこなわれました。
私、僭越ながら会長を務めさせて頂いております。
まだ今年できたばかりの「おやじの会」、このような企画をどんどん
おこなって親睦を深め、より良い会にしていきたいと思ってます。

今回の会場は私の自宅の駐車場と、ご近所さんであるIさんとMさん
の自宅の駐車場を使用します。参加人数はおやじ11人に奥様と
子どもたちで30数人。

おやじたちは自分の得意分野で力を発揮する一日で、これぞ
「おやじの会」って感じでした。

水道工事会社をやってるおやじ二人は流しそうめん装置を設置。
調味料会社に勤めているおやじは麺つゆや焼き肉のたれを大量に
持参してくれる。お坊さんであるおやじはお盆にお寺に供えられた
お供え物を大量放出。キャンプ好きのおやじたちは肉を焼くのも
手慣れたもの。

でも、私が一番おやじらしかったかな?飲んだくれてました。(笑)




朝9時、おやじたち集合。
皆がターフやテーブル・イス、バーベキューコンロなど持っている
キャンプ道具を持参です。皆さん楽しみで今朝は早く起きたそうです。(笑)
もちろん私もです!




いくつかのチームに分かれて準備開始。
流しそうめんは我が家でおこないます。
こちらは流しそうめんの準備。
よくこんなに上手に作れるなと感心。
ちゃんと竹も使ってくれてます。




こちらは買い出しチーム。
食材はどれくらい買ったらいいのかさっぱり分からない・・・。
果たしてこの量は多いのか少ないのか?




買い出しから戻るとバーベキュー会場も着々と準備されていました。
良い感じ。




私が昨日精魂込めて作った竹の器も登場。
皆さんに褒めてもらえました。ちょっと嬉しい。(笑)




12時、納涼会スタート。




おやじたちがそうめんを流します。
ビールを飲みながら。(笑)




子どもたち、大喜びで奪いあい。
下まで流れて来ない~って怒ってます。




ん?奥様方は流しそうめんよりお酒?(笑)
流しそうめん食べに行ってくださいよ!




夢中で食べてくれる子どもたちの姿が微笑ましい。




たぶんこうなるだろうと思ってましたけど、
お腹が膨れてきた子どもたちは、そうめんを流す役をやりたがる。(笑)
子どもたちに流してもらって大人が食べました。




流しそうめんが一段落したところで我が家から20メートルくらい離れた
バーベキュー会場に移動。




猛暑の中、おやじたちは頑張って焼く焼く焼く。




奥様方はまったりと団らん、もちろんお酒を飲みながら。良いんですよ、
今日は夏休みのあいだ頑張ってきた奥様方の慰労の会でもあるの
ですから。




おやじたちは焼く。これはサンマだ。
今年の新物、まだ1尾300円くらいしました。
旨そ~。




しっかり飲んで食べたところでスイカ割開始。
これまた子どもたち大喜び。
小さい子にはなかなか割れません・・・。割れないように仕向けて
ましたけど。(笑)

ちなみにスイカ割りに使っている棒は富士山登山で使った杖です。




6年生がついにヒット!キレイに割れました、真っ二つ




おやじたちは働き続け、奥様方のまったりだんらんはいつまでも
続いたのでした。

それでも限度はあり、夕方になってお開きに。
食材がいっぱい余ってしまった・・・、買い過ぎた。
私の責任です・・・、ごめんなさい。
でも今回が初の試みでしたからね、また次回やる時の参考にすればいい
ですね!と自分の失敗を正当化する。(笑)

余ったものは皆で仲良く分配しました。




撤収作業開始。
なんだか流しそうめんの設備を取り壊すのがもったいない・・・。
私の懇親の作品、竹の器はどうしよう?




赤い夕陽が差し込み出した頃、撤収終了。
祭りのあとの寂しさが漂ってます。
これも今日一日が楽しかったからです。

会員のご家族と親しくなれ、お父さんたちが頑張り、家族が楽しんで
くれて本当に良い一日でした。

またこのようなイベントを企画してやりましょうね。
おやじの皆様、今日は本当にお疲れ様でした!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやじのこだわり 竹で器を... | トップ | 総務委員会 今年度ファイナル »
最新の画像もっと見る

地域活動」カテゴリの最新記事