昨日の話、金沢を出発し名古屋に到着してからの出来事。
15時、無事名古屋に到着。
本日は「おりちゃん講演会」講演会スタッフの一員として、
お店の前で来場者を会場に案内するという重要な任務に励ん
でおります!
ちょっと恥ずかしかったけど・・・効果は絶大でした!(笑)
「おりちゃん」の講演会、【Live Strong それでも笑って】
「与えられた環境で全力を尽くす」には大きな感銘を受けま
した。また沢山の方と新たなご縁を頂き感謝しております。
おりプロ(スタッフ)として参加させて頂いて本当に良かっ
たです!自分にとって生きるとは何か?幸せとは何か?に
思いを馳せる時間になりました。
自分なりの幸福論、人生を幸せに生きる秘訣。
ありきたりですが、命をかけてもいいくらいの生き甲斐がある
こと、夢や憧れなどの目標があること。
そしてその目標に向かって日々自分に負荷をかけ成長していけ
ること。
その成長のために日々努力できてる状態が「幸せ」なんです。
私の場合、アイアンマンレースを完走するなど具体的な目標が
ありますが、それを達成したら幸せになれる訳じゃない、きっ
と数日後には新たな目標に向かって歩き出す。
一見ゴールに思える場所は自分が歩んできた道を振り返って
みる場所。
ゴールなんて無い、結局いつか命尽きるまで何かを追いかけ
続ける。
だから「今日を生きる」「今を生きる」ことが「幸せ」なん
だと思うのでした。