goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

それぞれ

2012年02月18日 | 日記
明日、大悟は中学生に混じって愛媛へ遠征に、そして、大晟と大和は武道館の合同練習に参加します。

これまで常に家族、兄弟一緒に行動してきましたが、いよいよこんな時代がきたんだなと感慨深い気持ちになりますね。

もう直ぐ中学生…これからは部活動中心で行動することになります。

徐々に子離れしていかなあかんのでしょう…

寂しいもんだ…。

で、そんな中、私は明日は当直明けになりますので、愛媛へは100%行けませんし、きっと武道館へも間に合いません。

大悟は中学生の胸を借りて伸び伸びと、そして、大晟やは試合前になるので、ガンガン前に出る柔道を心掛けて欲しいもんです。

大和はちょっとの間試合がありませんが、今は同じことを繰り返して、しっかり基礎となる動きを身に付けていたらいいと思います。
しかし、大和の赤ちゃん体型いつになったら子供じみてくるをかなぁ~?

とにかく頭が重そうだし、足がまだまだ千鳥足…。

ちゃんとランドセル背負えるんかな?

ま、それぞれが徐々に成長していって嬉しいような寂しいような…

寂しがりのお父ちゃんを置いてきぼりにしないでね…

おかえり

2012年02月17日 | 日記
私事ですが、愛車の原付ちゃんが昨日戻ってきました。

お巡りさんから、

見るも無惨な形で発見されました…

と連絡を受けましたが、戻ってきた原付を見てみると、ナンバーはないものの、パクられた後に長らく放置されていた関係で若干汚れてはいましたが、ただのガス欠状態なんじゃないかと…

お巡りさん…パクられる前と見た目あんまり変わってへんのにボロボロって…

どうせやったらバリバリに改造して乗れる状態で戻ってきてくれたら良かったのに…

まだちゃんと見てないので走れるかどうか分からんけど、動くなら使いたいですよね…。

ちゅうか原付置いてたとこから数十メートル離れた植え込みに放置されてたんだって…

どこのどいつがパクりやがったのか…

ナンバーないし、手続きややこしいし…

指紋まだ残ってるやろかな…?

ゆ…許せんな…。

愛情

2012年02月16日 | 日記
大晟が大和をいい具合で動かせて練習させるようになってきた。

これまで、大晟には、

大和が弱いのはお前の責任、大和が強くなればお前のおかげや!

でも、大和がヘタレなのはお前の責任、お前が強くしてやれ!

と言い、大悟にも、

大晟の技が下手くそなのは練習相手であるお前の責任。

お前が強くしてやれ!

と小さい頃からから言い続けている。

そして、捨て稽古では、技に入るタイミングを体で覚えさすよう『ここ』『ここ』と言いながら技をかけさせ、投げ込みの時には、ただ単に飛ぶのではなく、しっかり組んだ状態から投げられなあかんよと言っています。

相手が楽出来ることが優しさではなく、相手を強くすることが優しさですもんね。

また、ただ単に厳しくすればいいのではなく、練習相手を強くすること、上手く投げられるのもセンスが必要で、これも実力の内だと言っています。

そうしてると、

じゃ大ちゃんは誰の責任?
と聞かれるので、

大悟?……順番から大悟はかーかの責任やがな…

で、かーかが弱いのはかーかのせいやがなという話で終わる。
(子供達は頑張っているので、全て私の責任ですけどね…)

そんなこんなで、大悟や大晟は、自分が弟を鍛えてやらんといかんちゅう気持ちは持っているようです。

ちょっと前まで大和を全然相手にしていませんでしたが、最近になって、大晟も大和をよく鍛えてくれるようになりました。

いい傾向です。

どこも同じでしょうが、やっぱり愛情を持って弟や後輩達を鍛えてやって欲しいですもんね。

兄弟が一緒になって頑張ってこう。

チョコ♪

2012年02月15日 | 日記
昨日の通常練習後、子供達からたくさんのチョコレートを貰いました。

甘い物が大好きな私なもんで、仕事しながらありがたく食べさせて貰いますわね。

出稽古に来ていたマユからもチョコを貰い、

マユ、ごめん!お前とは結婚出来へん!

と振ってやったら、

馬鹿!余ってるだけや!

と捨て台詞を吐かれてしまった…。

いやいや、マユから貰ったチョコもありがたくちょうだいしますよ♪

さて、昨日の練習で、大和がなかなか頑張っていました。

投げられることを恐れず、よりスピードと足技にこだわる柔道をし、こいつはとことん軽量級の柔道を追求しようかなと思って練習をしてみましたが、大和なりに何となく理解してくれているみたいです。

どちらにしても、しっかり二本持って柔道しなあかんのは言うまでもなく、動いていたらポテチン!と投げられてしまう可能性も高くなるけど、ここは長い目で見ていきましょう。

段々とあかんたれも改善されつつあるから、いい兆しかも知れませんね。
(気のせい…?)

機種変更

2012年02月14日 | 日記
iPhoneとやらに機種変更するかどうか思案中…

今の携帯なら、女子高生が気持ち悪がるぐらいの早さでメールを打て、ブログもほぼ通勤電車の中で打ち終わってしまいます。

携帯電話がついてこれんぐらい早く打つのが自慢だったのに、iPhoneに変えたらまた一から覚えにゃならん…。

でもおもしろいゲームとかたくさんあるんだよな…

画面もでかいしな…

でもまだ今の携帯のローンが残ってんだよな…

いや…ここは男になって機種変更してしまおう。

久し振りに欲しい物が出来たんじゃないか。

頑張って使いこなそう。

皆さん、使い方教えてね♪