goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

キヌゲチチコグサ(絹毛父子草)

2021-06-06 | 草 果実・種子

少しだけれど姿が見え始めた幾つかの雑草の芽生え。
もう花を咲かせているものも多いのだけれど
一度寒い冬を越さないといけないから地面に近いものは不利だ。
だから春の準備にロゼットを広げて場所を確保する。




















(2020.12.22 太寺)

久し振りに?見つけた。


(2021.02.19 玉津町)










(2021.05.11 硯町)








キヌゲチチコグサ(絹毛父子草)
 キク科キヌゲチチコグサ属 Facelis retusa(=Facelis apiculata)
(2021.06.01 明石公園)


▲ 絹毛の頃 ▲
--------------------------------------------------------------
キヌゲチチコグサ 花から果実の頃 キヌゲチチコグサ(絹毛父子草) ロゼットの頃



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。