
そろそろ葉を散らす程の強く冷たい風が吹き始めた。
それでも枯れた葉だけを散らして
この木にはまだ多くの葉が残っている。
(2022.12.23 田町)
☆
モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木) スズカケノキ科スズカケノキ属 Platunus x acerifolia
アメリカスズカケノキ(亜米利加篠懸の木) Platanus occidentalis
(2022.12.25 西新町)
☆
▲ この場所のモミジバスズカケノキ ▲
▲ スズカケノキ2022 アメリカスズカケノキ2022 ▲
-------------------------------------------------------------
モミジバスズカケノキの果実 鈴懸のこと モミジバスズカケノキの冬芽・葉痕
モミジバスズカケノキの緑葉と雌花 公園内のアメリカスズカケノキ 果実 スズカケノキの葉柄内芽
公園外周のモミジバスズカケノキ
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます