HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

アメリカスズカケノキ(亜米利加篠懸の木)

2019-12-13 | 冬 樹木 果実・葉

振り向けばヒマラヤシーダー、だからいつも撮っている。
そろそろ葉も全て散り敷いて、葉柄内芽が目立つ頃。
ただここでは高木だから撮ることは適わない。






(2019.12.12 明石公園)












(2019.12.11 明石公園)










アメリカスズカケノキ(亜米利加篠懸の木)
 スズカケノキ科スズカケノキ属 Platanus occidentalis
(2019.12.10 明石公園)


▲ 医療センター中庭のスズカケノキの葉 葉柄の割れ目から葉柄内芽が見えている。▲
-------------------------------------------------------------
アメリカスズカケノキ(亜米利加篠懸の木) 葉柄に隠れていた冬芽 
モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木) スズカケノキ(鈴懸の木)



コメントを投稿