HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

セツブンソウ(節分草)美作-3

2021-03-01 | 冬 白色系

今年は別の場所に…と女房どのと、誕生日がくれば92歳になるご母堂をお連れして
初めての場所だったけれど青垣と同じ位の時間で着けるからと西に走った。
迷うこと無くほぼ予定通りにその場所に辿り着いた。
神社、と言っても何も飾りっ気の無い田舎の社。
参道の両側に立ち入り制限のロープが張られているだけの自生地だった。
たぶんこれからは何度かお邪魔することになるだろう。










































































セツブンソウ(節分草) キンポウゲ科 セツブンソウ属 Shibateranthis pinnatifida




ここでは1時間余りの滞在だった。ネコノメソウとタネツケバナがポツリと出ていただけだった。
それでも神社の外ではオオイヌノフグリを撮り、思いがけずコクサギも撮った。
(2021.02.21 岡山・美作)

二度目の岡山、今日は新見のアテツマンサク
















(2021.02.27 岡山・新見)


▲ セツブンソウの花で目立つのは白い苞、花弁は黄色(開花直後は上の画像のように濃い黄緑) ▲

【再掲画像】
 
▲ 左図では発芽1年目の葉と2年目にやっと苞葉が出る。 右図では発芽1年目(双葉)~3年目(小さな苞葉)が揃っている。▲
開花しているのは4年目、苞葉の上に白い萼片、見慣れた姿になるまでにしっかりと地中で暮らしている。
生長の詳解は別ページに書いた。
--------------------------------------------------------------
岡山・美作-1 美作-2 美作-3
上が池公園 森林植物園 セツブンソウ 番外編 6年前 5度目の青垣
キバナノアマナ ユキワリイチゲ
 セツブンソウ キバナノアマナ ユキワリイチゲ



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スプリング・エフェメラル。 (こいも)
2021-03-02 16:42:49
林の子さん
セツブンソウ・・・と~っても魅力的です。
しばらく見入ってしまいました。
本当に「スプリング・エフェメラル」ですね。
奥様のお母様もさぞかしお喜びでしたでしょうね。
こいももセツブンソウを見たのはもうはるか昔のことになりました。
こちらで見させていただき大変嬉しいです。
別ページの「生長の詳解」も見させていただきました。
しっかりと地中の中で暮らし4年目に開花して見なれた姿に・・・
美しい花姿になるのですね。
セツブンソウに出逢うことができたなら大切に大切に見させてもらわないと...そう思いました。

返信する
鉢植えで見たセツブンソウ。 (林の子)
2021-03-02 19:36:21
大船で園長から鉢植えの節分草を見せて頂いたののが最初でした。
こちらに戻って、ひょんなことからその自生地至近の場所を教わったのは十年以上前。
観光化されるのを嫌った方の裏山に毎年足を運んでいましたが、
両親の介護で数年間が開いて、その間にそこのご主人も他界されてしまいました。
今でも足を運びたい場所には変わりないのですが今年は別の場所。
今まで以上の広がりを見ることが出来たのは嬉しかったです。
確かに「スプリング・エフェメラル」と呼ばれている一つですが
珍重?されすぎて、せっかくの自生場所も荒らされていくようですね。
人間の心理、自分の側に置いておきたい…と言うのは困ったものです。
『やはり野に置け…』と思えないのかと嘆かわしいですね。
だから鉢植えなどもっての他だと今は思います。
返信する

コメントを投稿