goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)2025-4

2025-04-05 | 春 赤・桃色系

公園内ではホトケノザよりも多い。
樹下に広がるのはそれだけ湿気が多いからだろう。
ここで白花を見たことが無い。

 

 

 

 


(2025.03.24 明石公園)



 
(2025.03.25 明石公園)

 
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)
シソ科オドリコソウ属 Lamium purpureum
(2025.04.01 明石公園)

 
▲ ヒメオドリコソウとホトケノザのめしベ ▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
 ヒメオドリコソウ2025-1 2025-2 2025-3白花 ヒメオドリコソウ2024 ヒメオドリコソウ白2024 ヒメオドリコソウ2024 ヒメオドリコソウ2023 ヒメオドリコソウ 白2023 ヒメオドリコソウのめしべ
 ヒメオドリコソウ ヒメオドリコソウ 白2022 ヒメオドリコソウのめしべ ホトケノザのめしべ
ホトケノザ2023

雑草の芽生え2024-2025 雑草の芽生え2023-2024 雑草の幼苗2022-2023  ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。