アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その4 昨日マスターしたデジカメ写真の日付っと画像が同じ方向の記念写真アップ

2022-12-31 20:08:12 | Weblog

その4 昨日マスターしたデジカメ写真の日付っと画像が同じ方向の記念写真アップ

 

その4 今年最後の我が部屋のデジカメ写真
 
写真の日付と画像が同じ方向
 
ちなみに日付は 写真のように 12 31 2022
 
4回目の休憩
 
2022-12-31 20:08:12  ブログアップ@ホーム

その3 あと数時間で新年 佳いお年をお迎えください

2022-12-31 19:55:03 | Weblog

その3 あと数時間で新年 佳いお年をお迎えください

 

令和4年 新暦2022年12月31日 旧暦12月9日 土曜日

 

まもなく

令和5年 新暦2023年1月1日 旧暦12月10日 日曜日

新しい年が皆さまにとって健康で幸せな明るい年になるように願っています。

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

 

 

その3 今朝も腰痛でいくつかの鎮痛剤を服用して昼前に外出できる程度に!!
 
今年最後の買い物を大好きなBachHoaXanhのスーパーでゲット
 
90分だけの外出だがやはり外に出ると気分は壮快
 
中高校生は平日の授業か校内に生徒がいっぱい!!
授業を終えて子供たちは街を散策していました。
 
最高温度は29℃
雨もなく穏やかな大晦日でした。
 
ちょっと熱めのミニお風呂で一年の垢を落としリラックス
 
金曜ロードショー ライオンキングの日本語吹き替え版を楽しむ
 
食欲は旺盛
梅干しを10個もいただきながら
ミニラーメン白ご飯お茶漬けのどんぶりを夕食に!!!
 
年越しそばではなくミニラーメンでした。
 
自宅にいると間食多く
まあ嬉しいことに体重は60キロジャストまで上昇
 
次の体重目標は2年ほどかけて70キロを目指します。
 
しかし腰痛事件で若干自信を無くしています。
 
なんといってもこの2週間ほとんど運動をしていませんから!!
 
まあ明日から来年の健康目標は以前のように歩けるように
脚力をつけること!!
 
写真は買い物とカレンダーと部屋の様子
 
19:40 アップ@ホーム
 
みなさん佳いお年をお迎えください。
 
日本はウサギ年
ベトナムはネコ年 素敵な迎春をお迎えください!!
 
3回目の休憩
 
2022-12-31 19:55:03
 
ブログアップ@ホーム

スペシャルエディション 新発見:デジカメが購入できるまではこの方法で写真アップ

2022-12-31 09:05:03 | Weblog

スペシャルエディション 新発見:デジカメが購入できるまではこの方法で写真アップ

 

スペシャルエディション

 

大晦日になってやっと成功

デジカメ写真の日付と被写体が同じ方向

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

ちょっと嬉しい写真アップ
 
8:56 アップ@ホーム
2022-12-31 09:05:03  ブログアップ@ホーム

その2 写真のサイズをアップして投稿

2022-12-31 08:38:53 | Weblog

その2 写真のサイズをアップして投稿

 

先ほど投稿の写真のサイズが小さくて大きくして投稿!!!

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

 

ちょっと嬉しい報告

 

それからデジカメも調子悪いながらも日付の位置と写真の方向が一致する方法で写真撮り成功

 

後ほどアップします。

 

 

写真のギガ数アップのもの
2022-12-31 08:38:53  ブログアップ@ホーム

その1 とうとう大晦日 明日はお正月

2022-12-31 07:50:08 | Weblog

その1 とうとう大晦日 明日はお正月

 

あっという間の1年 お疲れ様 令和4年 新暦2022年12月31日 土曜日

いらっしゃい新しい年 令和5年 新暦2023年1月1日 元日 日曜日 まもなくお迎えします!!

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ

写真のリュックでサイゴン2泊3日の正月旅行を計画したのに実現できずドタキャン
 
 
夢崩れを惹起した腰痛
 
V字回復と思ったら今朝は痛みが再発
 
そして嬉しいGiaKiemの1月2日からの授業
サイゴンに行っていたら会えなかったGiaKiemの大好き生徒たち!!
 
人生って面白い!!!
 
 
今朝は全天結構厚い曇り空も
Weather.comさんの予報は21-30℃ 終日雨なしデー!!
 
君子豹変 Weather.comさんは突然予報を更新するので油断なりません!!!
 
部屋の灯りとクリスマスデコレーションが癒してくれます吾輩を!!
 
そして昨夜は食べました。 動けなくなるほどに白米 ベトナムの銀シャリを!!
そしてそれが美味しいのなんの!!
 
もうこれで人生おさらばしていいってな感じを惹起してくれました。
 
7:35 アップ@ホーム
 
1回目の休憩
 
2022-12-31 07:50:08  ブログアップ@ホーム