風の声

想いつくまま

運不運は紙一重

2020年03月21日 | 日記
人生には運不運がある。
と、つくずく思うことがある。

「ついてる」と感じることの方が少ない。
「なんで」と思えることの方が多い。
だが、じっくり考えてみる。
よかったことはそんなに心に残らない。
痛手の方がどうしても深く刻まれてしまう。
それで「なんで」の不運が多いと思いがち。
感謝が足りない愚かさのせいもあるのだが。
それに巡り来た幸運を見逃すこともある。
絶好のパスをもらいながらミスることも。
そんなパスすら気づかないことさえある。
不運もやり方ひとつで幸運になる。
だから一概に不運を思い込む必要はない。

といったそんなことを話した。
自分は不運だとくさる友人にむけて。

運と不運は紙一重のむこうとこっち。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全な形にアスリートは含まれず

2020年03月21日 | 日記
新型コロナでオリンピックの開催が揺れる。

「完全な形で開催する」とした安倍総理。
縮小や無観客での開催はないと強調した。
逆を言えば延期か中止しかないとも読み取れる。

その完全な形にアスリートは含まれないのか。
代表選考はおろか練習すらままならない各国。
すでにアスリートは完全な形を奪われている。

完全な形をいうなら先ずはアスリートのはず。

時に政治利用されゆがめられたオリンピック。
加えてロス五輪から金儲けに変質してきた。

金儲けや政治の名誉がファーストではない。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする