髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

どうなる中国での五輪大会

2008-04-10 17:10:42 | 映画(DVD)


以前から中国でのオリンピックは?と言って来たが、始まる前から
チベット問題が出てくるとは予想外の展開です。
中国はあくまで対立する勢力は、徹底的に潰すというやり方で今まで
来ていますからチベット問題も「反動分子の鎮圧」という形で切り抜ける
でしょう。天安門事件が良い例です。

ただ気になるのは世界各国のどの地域でも、現在にようにメデアが
発達した現在なのに、まったく映像が流出してこないのはどうして?
それだけ中国政府の報道管制が、厳しく敷かれているのでしょうか?
ラサの暴動後に殺された一般人は、一説では150人以上にのぼると
言われていますが・・恐ろしい限りです。

インターネットでは、聖火リレーの騒動が伝えられていますから、中国
国民は知らないわけではないのに、見ざる、言わざる、聞かざるを
このまま押し通す?

ヨーロッパの各国では、スーダンの問題もありチベットには好意的です。
フランスは中国政府に対して厳しい対応を取っていますが、一貫して
人権問題には見向きもしない中国政府が、ダライ・ラマとの会見など絶対
に踏み切らないでしょう。

今日のニュースでは、サンフランシスコの聖火リレーは、全く違う道順
を選び、時間もずらすなどの対策をとったそうですが、何のための聖火
リレーなのか分かりませんね。
中国の人民日報では、女性ランナーのドアップの写真が一枚載っていました。
見物客もいない短縮された道を走ったランナーは満足したのでしょうか?

そもそも今の中国でオリンピックをやる意味はあるのでしょうか?
大気汚染でマラソンランナーは出ないと言っているし、日本が出る競技
はすべてブーイングとはならなくても、良い印象は得られないでしょう。
所詮開かれたといっても、国家が管理をしている社会主義国家なのです。

ここで日本政府の対応を見ると、何ともハッキリしない言動が目立ちます。
確かに経済では密接な関係にあるだけに、福田首相も歯切れが悪い
のは分かりますが、毒入り餃子事件も「藪の中」で結果はどうなった?
物言える政治家がいなくなった日本は、むしろ中国よりも悪くなったの
かもしれません。

福田さんは先週末に、今年サミットが行われる洞爺湖に来て、一泊百
ウンジュウ万円なりのスイートルームに泊まりゴキゲンだったとかσ(^_^;)。
「まだまだ俺は辞めないぞ~」という意思表示だったのでしょう。

でもいい加減にしないと、日本でもムシロ旗がたつかもよ。
小沢さんでも誰でもいいから、散々役人に馬鹿にされている駄目政治家
を選挙で落として「もっとましな生活が出来る日本」にするよう舵を
取ってください。


 


コメントを投稿