けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

「ディスコのきゅうり」というのを作ってみました。ある意味閲覧注意かなあ。。賛否両論だろうね。

2020-02-24 21:59:57 | 東洋医学全般

これをよく混ぜるだけです。
でもこれ、、結構、、いや、とてもおいしかったんですよ。

きゅうりを薄く切って、味の素を多めにかけて、塩適量とごま油をかけるだけ。。投稿者の母上様が当時のディスコで食べたきゅうり料理の再現だそうです。
この動画です。https://youtu.be/1hyvklYkRK8

ディスコ。。高校生の時に初めて先輩に新宿のカンタベリーハウスに連れて行ってもらいました。
恥ずかしくて踊れなかったし、ナンパなんで絶対できないヘタレ坊主だったので、食ってばっかりいたのを思い出しました。彼女が欲しくてほしくてほしくて、、、でも何もできないガキでした。。黒歴史です。

「味の素」に抵抗のある方にとっては、まったくもって「閲覧注意」ですね。
私たち昭和のいわゆる共通一次世代(そんな言葉あるんかい?試験は玉砕しました。)は幼少のころは味の素がガンガン使われていて、あれを直接舐めてしまってまずくてトラウマになっている方も多いことでしょう。私もその一人でした。

そのご、「味の素はたくさんかけて食べると頭が良くなる。」などと言われていました。
いつの日からか、「味の素は石油からできている、化学物質で悪い。」と言われるようになりました。。
「石油って化学物質かなあ、あれって古代の生物のエキスだからオーガニックの極致じゃないの?」
「味の素はトウモロコシからできている。」
「あれって、葉山の鈴木三郎助兄弟が昆布のうま味素であるグルタミン酸を抽出してできてるんじゃないの?」
どちらにしても、それほどの毒ではなさそうです。

で、味の素を食べさせられたといきなり気づいて、呼吸困難を起こす人がいるんですね。
その人も、状況によってそうなったりならなかったりしているようです。
あれって、「自分は悪いものを食べてしまった!」という思い込みがパニックを起こしているようにも見えます。

私たちは、こちらのインドや、中華、ベトナム料理屋で食べた後に、なんか急に眠気に襲われることがあります。これが結構心地よいんですよ。「あ!きた来た、味の素反応だよ(たぶん)。。少し散歩して発散しよう!」と家内としばらく街を散歩すると、ふっと眠気が去って元気が出てきます。パニックなんか起こしませんよ。むしろ、そういう反応みたいなのを楽しんでいるのです。

味の素の良し悪しや、オーガニックの是非などはどうでもよいのです。
ご自分がおいしくて幸せを感じるということでお決めになるのが一番です。

同時に私がこちらの東洋医学校の授業で力説してきたのは、世の中でいわれている体に悪いものを完全に断ち切るには地球から去るしかない。微量の悪いものから逃げる努力もよいが、悪いものが体に入っても大丈夫な健康体になるように生きるのが大切だ。鍼灸漢方の専門家たるもの、そういうことが大切です。ということです。

インフルエンザが流行っているのに、全然元気な人がいます。吉原に行っても変な病気をもらってしまう人とそうではない人がいます。同じレストランに行って同じものを一緒に食べても食中毒にならない人がいます。
東洋医学は、悪いものを見極めたり感じとる感性と同時に、自らそういう大丈夫な健康体になったり、人様にそういう体になるようにいろいろお伝えするのが仕事です。

私は渡米してきて20年以上、食品店でオーガニックと非オーガニックの食品が並んでいたら、あえて非オーガニックのものを購入して食べて、自己人体実験をしてきました。しかし、いたって健康で年を追うごとに気力が増しているのです。20年以上「悪いものと言われているもの」を食べてきているのにです。
私は幼少のころは重篤な喘息とアトピーの虚弱児でしたが、いまは健康なおじさんです。

バランスが大事です。日々の食事の知識とともに、みんなと食事に行ったらおたおたしないで何でもバリバリ食べて楽しく過ごすことがよろしいと考えています。
ブログのフォロワーさんが音を立てて減ってゆきそうですが、謹んでお受けいたします。

グレタさんは味の素好きかなあ?


漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またしてもFort Funstonに行... | トップ | 本当に中華料理屋さんから中... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (southandnorthface)
2020-02-25 20:38:30
以前、元素にまつわる本の中で、味の素について記述があり、実際に昔は石油から成分を抽出してたらしいですね。
なにから取り出そうと同じ成分であることに変わりないのですが。。。
やはりイメージとして良くなかったのでしょう。現在はサトウキビから取り出してるらしいのですが。
むかし中学校の先生が味の素を食べると頭が良くなるという噂がたって、多くの人たちが味の素を求めたというエピソードを教えてくれたことがあり、ブログを読ませて頂いて思い出しました(笑)
まったく根拠がないわけではないらしいのですが、結局口に入れるものは一度分解されるので、味の素に限らず、すべての食べ物が必要なんですけどね。
体に良いものだけを食べてたら体に良くないというが自分の持論で、時には毒と思えるものも食べる方が健康になると思います。過剰な潔癖症よりよっぽど健康的だと思いますね!
返信する
コメント深謝です。 (黒谷)
2020-03-02 08:00:06
southandnorthface様

「体に良いものだけを食べてたら体に良くない」にはまったくもって同感でございます。
わたしもこちらの東洋医学校で、生徒たちに「人生には毒が必要だ。なんでもありがたく食べること。」(Life need poison, eat everything with thanks.)
と明言しております。正食にこだわる人ほど残念な人が多いのはわたくしだけでしょうか。
返信する

コメントを投稿

東洋医学全般」カテゴリの最新記事