けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

稀代の浪曲師、国本武春師匠のCDと、もりいくすお先生の絵本

2022-09-10 12:56:27 | 音楽にチャレンジ 三味線

「赤垣源蔵徳利の別れ」の場面です。お女中のスギさんの表情がいいですね。


ずいぶん前に、忠臣蔵関連の古い映画で、勝新太郎がこの赤垣源蔵を演じているシーンを観たことがあります。私はまだ20代でしたが、とても感動いたしました。調べてみると、勝新太郎は長唄三味線の師匠を両親にもち、二代目杵屋勝丸をも襲名されていたとのことです。すばらしい!


この絵本は素晴らしい絵本です。

https://www.kusuo.com/
この作者のもりい先生にメールで注文をすると送ってもらえます。指定のお菓子屋さんや商店でも買えるようですね。

https://www.kusuo.com/?s=&cat=121
もりい先生のアニメも最高です!広川太一郎の物真似もすごい!



三味線の稽古に気合いを入れ始めると、長唄や端唄の基礎の稽古以外に、避けて通れぬのが落語の出囃子と浪曲の三味線です。
これは今回手に入れたCDで、故国本武春師匠の名作です。運転中にいつも聞いていますが、毎回感動いたします。「赤垣源蔵徳利の別れ」「原敬の友情」のどちらも大変素晴らしい!

CDを耳でじっくりと聞くのもよろしいですが、映像で観るのもまた一興です。




誠に惜しい大師匠を亡くしたものです。。
あ、、もりいくすお先生の方は、まだまだご健在で大活躍中です。


新型コロナウィルスでは死にません。
コロナは弱毒、バイオテロではなく、メディアテロです。
感染してもカゼとして自宅で治せます。
コロナは安全!ワクチンは危険!
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。


漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナで死んだ人はいな... | トップ | 執念ここに極まれり。。念願... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽にチャレンジ 三味線」カテゴリの最新記事