


リゾートマンションの巻。
Bライフの巻。
Bライフの巻、ふたたび。
田舎の巻。
田舎の巻、ふたたび。
鴨川の巻。
空想の巻。
海を見ながら暮らしたい…

僕もまた、そう思うひとりであり、具現化すべく計画を練っておりました。
とくに今、かなり精神を病んでおりますので


うつの巻。
うつの巻、ふたたび。
うつの巻、みたび。
うつの巻、よたび。
早く海に癒されねば、と。
問題は資金です

ここんトコ、ひと月の支出が増えたり、ファンドで大損をこいたりのダブルパンチで自分のキャピタルをいじくる気が無くなりました。
すなわち、分譲物件に手を出す事を止めたわけです。
その代わりに浮上したのが、賃貸物件案。
東京のマンションを引き払い、リゾートに引っ越すのであれば覚悟を決めて分譲物件に絞るのもアリでしょう。
しかしながら、現状としては東京のマンションを引き払う事はしません。
あくまで東京とリゾートとの二重生活となります

であれば、万が一の事を考え、賃貸物件にした方が良いかな、と。
分譲のリゾートマンションって、もの凄ぇ管理費がかかるんですよね。
フツーで20,000円位。高いと4~50,000円位かかるトコもあるのです

問題はオーシャンビュー物件って、分譲にはたくさんあるんですが賃貸となると、とたんに希少になっちゃう。
安い家賃でオーシャンビューのマンションを借りれりゃ、誰もがそっちに流れるのも当然の様な気もしますがね。
一方で金ずくで何とかなるってモンでもない。
困った、困った、頭が痛い…

『人は海のようなものである。あるときは穏やかで友好的、あるときは時化て悪意に満ちている。ここで知っておかなければならないのは、人間もほとんどが水で構成されているということです』アルベルト・アインシュタイン(ユダヤの理論物理学者・1879~1955)