お産・育児ママネットワーク パム

皆様の周産期医療・産科医療に関するご要望、ご意見をお聞かせください。合わせて私達の活動記録です。

速報! 市長「存続に全力」

2005-11-19 19:45:12 | お知らせ
速報! 市長「存続に全力」

本日11月19日 午前10時より、母袋市長と話す会が行われ、
母の会は大人40名(それより多い子どもつき)で参加しました。
母袋市長は、「存続に向け最大限の努力をしていく。」と
発言されました。

会では、なるべく多くの母親・父親が市長に直接お話したいと、
代表がこれまでの経緯を簡単に述べただけで、すぐそれぞれの
発言が始まりました。市長が今日までに、私たちのブログを
すべてご覧頂いていたことに感激しつつ、ひとりひとりの体験
と思いが語られていきました。話しながら、聞きながら、
感情が高まり涙が出るのをおさえかねる場面が続きました。

署名してくださった多くのみなさん、応援してくださった
沢山のみなさんに詳しく会の様子をご報告できるよう、
順次アップしてまいります。これから母の会にできることを
さらに検討したいと考えております。
==================

◆web管理者よりお知らせ
今まで記事にいただいたコメントをトップにあげていましたが、記事が多く混乱しますので、今後コメントはトップにアップしません。それぞれの記事の中のコメントをご覧ください。よろしくお願いします。(web管理者 斉藤)


==================================================


産院で出産した経験のある私達が、11月9日「『いいお産』を望み産院存続を求める母の会」を発足、現在6万人の署名を目標(11/25第2回収)に署名活動を行っています。
◆署名にご協力ください◆  
署名用紙のダウンロードはこちらから->

「上田市産院への想い」産院の危機に関してご意見をお寄せください。
◇メールはここに  -> keep-s@mail.goo.ne.jp
●皆様の貴重なご意見を上田市でも必要としています。携帯からも投稿できます。お寄せいただいたメールは、また、このブログで公開させてください。どうぞよろしくお願いします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントをいただきました

2005-11-19 14:52:01 | いただいたコメント

コメントをいただきました。ありがとうございました!



【幼児虐待 (一児の母)】

産院では、妊娠後期に母乳育児教室があり、甲藤先生がお話をしてくれます。
その中で、とても私の印象に残っているお話があります。聞き覚えなので正確でなくてごめんなさい。
動物は、産まれて間もない赤ちゃんを母親から離してしまうと、子育てを放棄してしまうそうです。動物によって何日離すと放棄するという日数は違うそうですが、実験で確認されているようです。
人間も例外ではなく、未熟児などで保育器に入れて母親と隔離してしまっていた頃、検診に来た赤ちゃんに虐待のあとがあることがあったそうです。人間にいくら理性があっても、赤ちゃんと母親は離してはいけないと言うお話です。
この世に産まれてすぐに母親と離され、注射をされ、痛くて恐い思いばかりしてしまった赤ちゃんは泣いてばかりいて、母親もどうしてよいか分からなくなってしまうのでしょう。
カンガルーケアをすると分かるのですが、オギャーと産まれた赤ちゃんは、私のお腹の上に乗せられるとピタリと泣き止みます。
8ヶ月になる息子は、いまだに添い寝をしているとグッスリ眠り、私が起き出すと眠たいくせに起きてきます。不思議ですね。
産院で実施されている、カンガルーケアや出産直後からの母子同室は、幼児虐待をなくすことにも繋がると思います。赤ちゃんにとっても、母親にとっても一緒に居ることで心が穏やかになれるのだと思います。
でも、まだまだカンガルーケアや終日の母子同室をさせてくれる病院は少ないのです。
上田市産院は、全国に上田市が誇れる産院だと思います。


==================================================


産院で出産した経験のある私達が、11月9日「『いいお産』を望み産院存続を求める母の会」を発足、現在6万人の署名を目標(11/25第2回収)に署名活動を行っています。
◆署名にご協力ください◆  
署名用紙のダウンロードはこちらから->

「上田市産院への想い」産院の危機に関してご意見をお寄せください。
◇メールはここに  -> keep-s@mail.goo.ne.jp
●皆様の貴重なご意見を上田市でも必要としています。携帯からも投稿できます。お寄せいただいたメールは、また、このブログで公開させてください。どうぞよろしくお願いします。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医師、スタッフ募集中!

2005-11-19 10:37:55 | お知らせ
上田市産院では、医師、臨時看護師、臨時助産師を募集しています。

  詳しくは下記アドレスをご覧下さい。
    上田市産院医師等募集に関する情報

==================================================


産院で出産した経験のある私達が、11月9日「『いいお産』を望み産院存続を求める母の会」を発足、現在6万人の署名を目標(11/25第2回収)に署名活動を行っています。
◆署名にご協力ください◆  
署名用紙のダウンロードはこちらから->

「上田市産院への想い」産院の危機に関してご意見をお寄せください。
◇メールはここに  -> keep-s@mail.goo.ne.jp
●皆様の貴重なご意見を上田市でも必要としています。携帯からも投稿できます。お寄せいただいたメールは、また、このブログで公開させてください。どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「署名3万3000人に」

2005-11-19 08:19:38 | 新聞記事

◆信濃毎日新聞 11月19日朝刊 掲載記事から引用

上田市産院存続 署名3万3000人に

 上田市産院(上田市常磐城)の存続問題で、同産院で出産した経験がある母親でつくる「『いいお産』望み上田市産院存続を求める母の会」は18日、署名活動の中間集計を行い、10日の活動開始から9日間で33,069人の署名が集まった。締切りの25日までに6万人を集め、上田市に提出する。
 来年3月に合併すつ上田市域4市町村の保育園などに回収箱を置いたほか、約70人の会員が知人らに呼びかけ、スーパー駐車場や公園などでも集めた。
 6万人は、合併後の新上田市の成人人口のほぼ半分。この日の集計前は「6万人は無謀か」「1万人超えればまずまず」との声が会員内で大勢だったが、集計後「6万人も夢でない」と勢いづいた。事務局の塩田陽子さん(31)=丸子町=は「地域の人たちの思いの大きさに驚いた」と話していた。

==================================================


産院で出産した経験のある私達が、11月9日「『いいお産』を望み産院存続を求める母の会」を発足、現在6万人の署名を目標(11/25第2回収)に署名活動を行っています。
◆署名にご協力ください◆  
署名用紙のダウンロードはこちらから->

「上田市産院への想い」産院の危機に関してご意見をお寄せください。
◇メールはここに  -> keep-s@mail.goo.ne.jp
●皆様の貴重なご意見を上田市でも必要としています。携帯からも投稿できます。お寄せいただいたメールは、また、このブログで公開させてください。どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする