かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

かやぶき倶楽部3周年記念コンサート ピアノトリオを中心として

2016-09-17 18:19:25 | 日記
とうとう3年間が終わりました。

随分と色々なことに遭遇しましたが、ご出演戴いた演奏家の皆様、そして年会員、当日会員、そして小学生、中学生、高校生の皆様、たくさんの方々のご協力で、

拙いながらも、3年間30回のかやぶき倶楽部を無事経て、この10月から4年目に入ります。

その間、6市町村の教育委員会の後援もいただけたり、ヤマハ音楽振興会の支援や地元新聞社のご協力も戴いたりと、嬉しいこともたくさんありました。

振り返れば、足りないことばかりですが、又大勢の方々から、たくさんお教え願って、もう1年続けていくこととなりました。

3周年記念コンサートは、初めて3人の演奏家をお迎え致します。

まだまだ初心者が多いコンサートだと思われますので、立派な3人の方々をお迎えし、勿体ないと感じたり、演奏家の方々にも申し訳なく思うのですが、

今回はピアノトリオを中心として、その他ピアノ、ヴァイオリン、チェロの名曲も演奏して戴くことに致しました。


第31回かやぶき倶楽部3周年記念コンサート


    奥村友美 ピアノ  瀧村依里 ヴァイオリン  加藤文枝 チェロ
 
 日時 2016年10月15日(土) 午後3時開演(午後2時30分開場)

 演奏予定の曲目

   ♪ エルガー作曲  愛の挨拶
   ♪ フォーレ作曲  夢のあとに
   ♪ サン・サーンス作曲  序奏とロンドカプリチオーソ
   ♪ メンデルスゾーン作曲 ピアノ三重奏曲第1番より第1楽章   他

 プロフィール

   奥村友美 Tomomi Okumura(ピアノ)

   

   静岡県浜松市出身。4歳よりピアノを始め、第46回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位受賞。
   東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業時に同声会賞および読売新人賞受賞。大学在学中、弱冠19歳でパデレフスキー国際ピアノコンクール(ポーランド)第1位受賞。
   2001年に渡独し、財団法人ロームミュージックファンデーションの奨学生として、ベルリン音楽大学ハンスアイスラー及び同大学院にて研鑽を積む。
   2005年ケルン国際ピアノコンクール第3位。2006年ゲザ・アンダ国際ピアノコンクール(スイス)第3位を受賞、副賞として3年間のコンサート契約を交わしヨーロッパを中心に15か所でリサイタルや
   オーケストラとの協演を果たす。
   2008年ベルリン音楽大学ハンスアイスラー大学院を最高位の成績で卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。同年ドイツ、チェコ5都市でのコンチェルトツアーも好評を博した。
   浜松フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、ブランデンブルク管弦楽団、西ドイツ放送交響楽団、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団、
   チェコ国立モラヴィアフィルハーモニー管弦楽団など国内外のオーケストラと協演。
   ヨーロッパ各地の音楽祭や、NHK-FM「名曲リサイタル」、第30回横浜市国際招待ピアノ演奏会に出演するなど国内外にてソロ・室内楽の分野で意欲的に活動する。
   これまでに安倍紀子、故・中島和彦、倉沢仁子、播本枝未子、ゲオルク・サヴァの各氏に師事。
   現在、国立音楽大学、愛知県立芸術大学非常勤講師。
   ホームページ http://tomomiokumura.com/


   瀧村依里 Eri Takimura(ヴァイオリン)

   

   神戸市出身。2000年第54回全日本学生音楽コンクール全国大会第1位、05年第3回東京音楽コンクール第1位、07年第8回フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウスコンクール第1位、
   08年第77回日本音楽コンクール第1位、併せてレウカディア賞、鷲見賞、黒柳賞受賞。
   これまでに関西フィル、仙台フィル、東京交響楽団、東京フィル、新日本フィル、東京シティフィル、セントラル愛知交響楽団、読売日響、日本フィルなど国内主要オーケストラと共演、
   各地でソロリサイタルを 開催するほか、室内楽の分野でも積極的な演奏活動を行っている。09年紀尾井シンフォニエッタ東京シーズンメンバー。10年シャネル・ピグマリオンデイズ参加アーティスト。
   10年度より(財)地域創造公共ホー ル音楽活性化事業登録アーティストとして多彩なアウトリーチ活動を展開中。
   東京芸術大学附属高校を経て同大学を首席卒業、同大学院修了。学内にて安宅賞、アカンサス賞、三菱地所賞を受賞。
   ロームミュージックファンデーションの助成を得てウィーン国立音楽大学大学院を修了。
   ヨーロッパ各地のマスタークラスにて研鑽を積み、ドイツのカールフレッシュアカデミーでは選抜ソリストとしてフィルハーモニー・バーデンバーデンと共演、Brahms Preisを受賞。これまでに村田隆子、
   木田雅子、G.プーレ、玉井菜採、岡山潔、J.マイスル、D.シュヴァルツベルクの各氏に師事。平成25年度神戸市文化奨励賞、平成26年度坂井時忠音楽賞、平成28年度神戸灘ライオンズクラブ音楽賞を受賞。
   現在、読売日本交響楽団首席奏者。


   加藤文枝 Fumie Kato(チェロ)

   


   東京芸術大学音楽学部器楽科チェロ専攻卒業。学内にて、安宅賞、アカンサス賞、三菱地所賞受賞。同大学院修士課程卒業、アカンサス音楽賞受賞。パリ市立音楽院、満場一致の首席で卒業。
   故 杉山 實、ドナルド・リッチャー、アラン・ムニエ、河野文昭、ラファエル・ピドゥの各氏に師事。また、室内楽を岡山潔、松原勝也、P.ルコール、E.ルサージュ、P.メイエの各氏に師事。
   サントリーホール   室内楽アカデミー第1期生。
   平成23年度京都市藝術文化特別奨励者。2011・2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。
   財団法人地域創造による公共ホール音楽活性化事業、平成26・27年度登録アーティスト。CHANEL Pygmalion Days アーティスト。
   2000年、日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位。札幌ジュニアチェロコンクール優秀賞、山藤賞受賞。2001年、泉の森ジュニアチェロコンクール高校生以上部門金賞受賞。
   2008年、第8回ビバホールチェロコンクール第1位。2009年、第13回松方ホール音楽賞、併せて特賞受賞。第7回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。
   2010年、第8回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。2014年、   FLAME国際コンクール(パリ)第3位。
   これまでに多数のオーケストラとコンチェルトを共演。日本各地でソロリサイタル、室内楽コンサートの出演多数。



どうぞ大勢の皆様のお出でを心からお待ちしております。

今年度上半期のチラシもあります。ご希望の方は、遠慮なくおっしゃって下さい。かやぶき倶楽部実行委員会事務局(℡0265-72-3769)

たくさんのお友達をお誘い下さいませ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第38回かやぶき倶楽部のお知らせ | トップ | かやぶき倶楽部3周年記念コン... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事