J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

草の根運動40

2018-12-31 23:37:55 | 草の根運動

 ご挨拶記事です。
 今年もいつになく速く過ぎ去っていこうとしています。年齢とともに速さが増している気がします。紅白を観ていましたが、何曲(恋するフォー・・・湘南さんとか、他に某チームの戦記動画とか)か、個人的にサッカーの関連シーンを思い出してしまって、ちょっと面白かったです。と書いていたら、最後すごかったですね。サザンとユーミン、スゴ過ぎでした。いやぁ最後にいい物を見せてもらった。
 読者の皆さんにとって、この1年はいかがでしたでしょうか? 当ブログにとって今年はやはり、個人的には今年の一字「災」の年でした。地元岡山県で、しかも在住の同じ倉敷市を中心に甚大な被害が出た出来事。これは一生忘れる事が無いと思います。スポーツ界も支援してくれましたが、個人的にも7月から毎月現地にお手伝いに行けて良かったと思っています。
 岡山のスポーツ界としては、サッカー中心から様々なスポーツに徐々に多様化していった年でした。1部の岡山ダービーを繰り広げたサッカーの女子2チームは揃って3部となり、替わって違うスポーツから1部トップカテゴリのチームが2つ出てきました。シーガルズとリベッツです。2年後は今のこの岡山スポーツの流れにバスケが加わる事でしょう。楽しみです。スポンサーの取り合いという狭い視点ではなく、競争原理が働いて、一層岡山のスポーツ界が活性化して欲しいというのが当ブログの論調です。

 毎回出る言葉ですが、岡山のサッカー界にとってもどういう年だったのか。ファジアーノは、ここ最近では一番成績が悪い15位で、来季に向けて、今のところはそれほど明るいニュースを耳にできていないという印象。来季、今季のJ1柏のようにならないように。湯郷ベルは3部に降格が決まり、吉備国大シャルム岡山高梁と、来季岡山ダービーという事になりました。岡山の女子サッカー界はしばらくは冬の時代が続くのでしょうか。とうとう3部に降格してしまいました。毎年大晦日に、この1年を当ブログ的に振り返っていますが、今年はこんな感じでしょうか。
    
①ボランティア活動
◇FSS(FAGiANO Okayama Support Staff) (2009年4月発足):http://www.fagiano-okayama.com/supporters/volunteer.html
 ファジアーノには、FSSのサポートスタッフとして参加しましたが、今年も月1参加という状態でした。月1回、内側から景色が観られるというのはいいですね。今季は途中で社長も交代し、フロントの空気も少し変わったのかな。参加についてはうーむ、来年もたぶん同じような感じかな。
◇災害ボランティア(2018年7月より毎月):https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20181227
 地元倉敷(すぐ隣の真備町)をはじめ、県下何カ所で発生した平成30年7月豪雨災害。「真」のボランティアに同じように
「月イチ」参加しました。7月の時は酷暑。タイムキーパーもいるのかいないのかわからない状況で、暑さで一瞬ふらつきそうになりながらも活動実施。初めは「今回限りかな」と思っていましたが、ど真ん中の場所での長い待機時間の中で、「また来よう」と思った事は人生の糧になりました。つい先日参加した時はもう冬。でも他県から来られた活動仲間の温かさに触れる度に「また来よう」と思うこの頃。
   
②地域における支援活動
◇ファジアーノ応援団・浅口(隔月偶数月開催):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/1556bd1214a32a21a87195dded76b82a
 応援団・浅口は、引き続き頑張っていきました。今年から岡事務局長が中心の運営になり、ちょっとスタイルも変わりました。地域の後援会的組織(サポーターズクラブ?)として引き続き活動してきました。今年もポスターをメンバー有志で、浅口地域でのローラー作戦を実施(したようです)。今年は会で観戦会に行けて楽しかったです。  
 
  
③F.T.K(フットサルを体験してみる会):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/4e5a4911d3d7103ab73fbcb4bc0ecc2c
④サッカーを語る会(2004年12月から毎月):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/25fe20142b1343a2a26230951ea41391
 フットサルは1回開催できましたが、松君がけがをしたので、その後はテンションが下がってしまいました。またやるでしょう。語る会は今年は倉敷の開催が比較的多かったですね。我々の活動の根幹的存在の会ですが、相変わらずマンネリ化しているので、今後も方向性を模索していきたいと思っています。
    
⑤その他
 「カリスマの存在」の某黄色いチームですが、J2降格となりました。ぜひ1年後この場でJ1復帰を祝福できればと思っています。個人的には「監督」の部分だと認識しています。「監督」は大事ですよ。今シーズンも近いアウェー戦で誘われ、参戦していました。
 そして、岡山のサッカー以外のスポーツが来てます。岡山シーガルズは1部復帰で苦戦していますが、いい試合はできていると思います。今季は入れ替えはありませんが、来季からは再び入れ替えが始まるので、油断してはいけません。
 岡山リベッツ。貴重な岡山のトップリーグ所属のチーム。どこかで聞いた話ですが、岡山の卓球は小学生レベルでは全国トップレベルだとか。目標にできる地元チームができたのはいい事なのでは。
 トライフープ岡山。地域リーグで最初にチームとして最初に出場した試合に立ち会えたのは、当ブログとしての財産です。その後は日程が合わず試合に行けていませんが、来季のB3リーグも楽しみにしています。まずは2月のチャンピオンシップですか。早くB1に上がって、DAZNでも観戦できるのを楽しみに待っています。
     
 今年はサッカーに限らず、岡山のいくつものスポーツ観戦で忙しかった印象です。武道館でリベッツを観て、すぐにCスタに向かってファジの試合。昼間ファジの試合を観て、帰宅してDAZNでシーガルズの試合を観る。イオンでファジのアウェーPVの前に、トライフープ3×3を観戦という日もありました。そうそう、あと市役所で初めて観ましたが、BMXも岡山が拠点という事で、東京五輪もあるしこれから注目される事でしょう。あと、去年から当ブログからこっそり他でコラムを寄稿しています。こっそりですが。という事で読者の皆さん、来年もよろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッカーを語る会 | トップ | 草の根運動41 »

コメントを投稿