J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

桜咲き誇るセレッソ大阪6

2012-11-02 00:00:31 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 事例紹介コラムです。
 昨日、J's GOALを観ていたら、「セレッソの森」という記事が出ていました。そうか、セレッソさんもちょうど練習場を整備しているのかと思い、いろいろと読み込みました。読めば読むほど、ファン・サポーター目線の素晴らしいプロジェクトであり、ファン・サポーターが集う場所になる事がよくわかりました。正直うらやましかったです。この外殻団体自体は、設立した2011年2月に当ブログの記事でも紹介していました。以下、抜粋して紹介。
   
 J1・C大阪の外郭団体の一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブは、舞洲スポーツアイランドに新設するクラブハウス周辺に桜を植える「セレッソの森プロジェクト」を発足。桜のオーナーを募集。育成年代のチームを統括している同クラブが、若い選手の成長を見守り、応援するのと同じように、チームの代名詞でもある桜の木を育てて「セレッソの森」をつくり、サポーターや市民が集える名所にしようという企画。

<内容>
 賛同者から「セレッソの森基金」として寄付金を集め、クラブハウスの建設費や植樹の費用に充当。募金の目標額は8千万円。個人で応募するコース(1口1万2千円~3万円)と法人やグループのコース(1口20万円)の2種類。
活動名称:セレッソと桜を咲かせよう
募金名称:セレッソの森 基金
使途:①セレッソ大阪スポーツクラブハウス建設費用
    ②セレッソ大阪クラブハウス建設に伴う植樹および緑化費用
    ③上記①および②の維持、管理費用
    ④寄付金の募集に関する費用
寄付募集開始日:2012年6月30日
寄付金目標金額:8千万円
竣工予定:2012年12月
<施設>
・クラブハウス(6,200m²)/事務室、会議室、ロッカールーム等
・天然芝球技場2面、人工芝球技場1面 約9,000m²(夜間照明設備新設)
・総工費:約5億円 
・完成予定:一部グラウンドはすでに使用、クラブハウスは本年12月予定
・土地名称:舞洲球技場および球技場関連施設用地
<要旨>
 「セレッソの森」プロジェクトは、日本人の心でありチームの象徴である「桜」をテーマとして、新たに建設されるクラブハウスの周囲に、桜の苗木を植栽し、クラブとともに生長していく「桜の森」を育て、市民やチームの誇りとなる名所「セレッソの森」を創造。
 市民が、サッカーをはじめとした様々なスポーツに興じ、木陰の下に家族やサポーターが集うことが出来る緑溢れる広場を作り、舞洲スポーツアイランドと一体的に整備することで、将来的には大きく茂った緑で施設同士が繋がることを目指すとか。
 「セレッソの森」の造園について、地域住民からの寄付金によって実施するそうです。 地域を愛し、スポーツを愛するファン・サポーターの力で、ぜひ「セレッソの森」を育ててください。
 トレーニング施設、オフィスを備えたクラブハウス 天然芝のグラウンドは2面、うち1面は夜間照明付き。 桜を中心とした木々と融合した空間。 人々が集い、憩える場所に。
セレッソ大阪スポーツクラブ公式HP:http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/ 
セレッソ大阪SC「セレッソの森プロジェクト」ページ:http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/
舞洲練習場レポート(ブログ):http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/blog/
   
 グランドやクラブハウスができるまでの軌跡という事でレポートブログが開設されています。情報公開という意味でいいですね。これはイメージアップも図られ、支援者も増えていくでしょう。ぜひ、岡東サッカー場の方もこういう事をやって欲しいですね。そういえば、J2鳥取のYAZINスタジアムもプロジェクトとして実施し、専用HPで建設状況を報告していましたね。

 大阪市やその周辺市町での青少年のサッカースクールやスポーツ教室を展開することで、幅広い市民にスポーツレクリエーションへの造詣・参加を深めることを目指して取り組み、選手や指導者の育成事業や地域住民の健全な発達・社会貢献に勤めるそうです。今回の記事の中で、一番感動の密度が増したのが、「サッカーをはじめとした様々なスポーツに興じ、木陰の下に家族やサポーターが集うことが出来る緑溢れる広場を作り」「サポーターや市民が集える名所にしよう」という部分です。もちろん、岡東サッカー場もそういう方針のもとに、建設が進められているのだと信じておりますが、情報が余り伝わってきません。どなたか、「集える」部分について可能な範囲で結構ですので、教えていただきたいですね。情報自体はいろいろと入ってはきますが・・・

 一方のセレッソさんについては、サッカーについては当初はスクール事業を中心に行うことにしており、トップチーム・選手育成機関などは当面すべてのカテゴリーとも、クラブ運営会社(大阪サッカークラブ)が行っていたが、今年より選手育成機関(ユース・ジュニアユース・ジュニアチーム)を全て一般社団法人(セレッソ大阪スポーツクラブ)側で行うことになったそうです。
 Jクラブでのスクールや下部組織の運営を、運営会社と分離して行う事例はという事で、名前が出てきたのが、J2湘南、J2鳥取、J2北九州、J2松本の4つ。当ブログでよく登場するクラブばかりなので、なるほどと納得しました。また、この辺りは別の機会に紹介したいと思います。

 今日正式に、佐々木監督のなでしこジャパン監督の就任会見が行われましたね。当方も含めて、日本全国のなでしこファンが、やれやれとホッとしているのではないでしょうか。W杯の連覇もそうですが、ぜひリオ五輪でリベンジの金メダルを獲って欲しいと思います。それにしてもかなり先だなぁ。
日本サッカー協会公式HP該当ページ:http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/597.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする