goo blog サービス終了のお知らせ 

ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

平成26年台風19号の脅威・・・

2014年10月10日 | 消防防災の世界

 台風18号に続いて大型台風の襲来・・・台風19号は近畿地方に到達する時には中心気圧960hPa程度の勢力になりそうです。

 予報円のどのコースになるのか?

 御嶽山噴火による行方不明者の捜索活動も難航しそうです。活動されている消防、警察、自衛隊の皆さん、大変お疲れ様です。

 10日18時の実況

大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 22度35分(22.6度)
  東経 129度20分(129.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 全域 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 北側 650km(350NM)
  南側 560km(300NM)
 11日6時の予報
強さ 非常に強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 23度55分(23.9度)
  東経 129度00分(129.0度)
進行方向、速さ 北 15km/h(7kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)

 11日18時の予報

強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の南東約120km
予報円の中心 北緯 25度30分(25.5度)
  東経 128度35分(128.6度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)

 12日18時の予報

強さ 非常に強い
存在地域 奄美大島の西約190km
予報円の中心 北緯 28度10分(28.2度)
  東経 127度35分(127.6度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)

 13日18時の予報

強さ 強い
存在地域 九州
予報円の中心 北緯 31度35分(31.6度)
  東経 131度20分(131.3度)
進行方向、速さ 北東 20km/h(12kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)

 気象庁ホームページより

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。