goo blog サービス終了のお知らせ 

ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ローロワールドリカンベンツでイギリス製の小径折り畳み自転車ブロンプトンの現物を見てきました!

2011年09月01日 | ブロンプトンraw

 

  平成23年8月31日、またたま出張先が折り畳み自転車専門店の近く、たまたま昼に業務が終わり、たまたま昼休み時間だったので、昼食時間を利用してイギリス製の究極の折り畳み自転車ブロンプトンを大急ぎで見に行くことにしました。

 私に与えられた時間は15分と設定・・・店に飛び込み、まだ雑誌や画像でしかブロンプトンを見たことがないので見せてくださいと・・・

 

 ローロワールドリカンベンツは京都嵯峨野線の丹波口からすぐのところにあります。

  ほんと、小さなお見せです。

 ここで実車に出会い、これまで本とインターネットで得た知識を駆使して店員さんと話をして、この手で触れ・・・京都駅に直行、帰路につきました。

 

 店内でブロンプトンをiphoneで撮影したのですが、gooブログはアップできる画像容量が小さくて残念ながらブログにアップできませんでした。

 

 今のところ、私の退職記念品として自ら購入しようと企てているのがこのタイプです。

 S6L ホワイト です。

 

 改めて、今度来た時は、購入しますと、言うことで帰ってきました。

 ※ 実際に購入したのはホワイトではありませんでした。

 

 この自転車に初めて触れた時、究極の折り畳み自転車であると実感された人は多いと思います。

 

 私は、高校生から大学1回生の短い自転車生活しかありませんが、この年になっても、昔の自転車に対する思いは変わっていないものだと実感しました。

 

 退職を機に、来年4月からはブログを一新し、新たな方向に進んで行きたいと思います。

 

 

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ