goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

水を遣らねば生きて行けない

2019年01月19日 10時06分33秒 | 日記
北海道・東北そして北陸地方では寒波到来で天候が荒れておりあわせて降雪の影響で日々の暮らしに大きな影響を及ぼしている。
その様なニュースをテレビで見る度に会社生活のうち雪国生活を何度も経験した当時を想い出す。
こちら東海地方では今日も暖かな天候で雨の無い乾燥したカラカラ天気だ。
逆に乾燥注意報が出てインフルエンザの猛威が人々に不安を与えている。
ホンに日本は小さな国土であるが北と南では大違いの気候であり驚かされるものだ。
しかるに我が家の庭の草木も水不足状態で暖かな日射しのなか久し振りに水撒きをした。
特に冬場は水遣りを忘れがちとなり枯れる事が多々あるもので後悔先に立たずと言いながら丹念に久し振りの水を施した。
庭の隅では黄色の水仙や寒アヤメの紫がいま花の無い庭を飾っている。
今日午後は山野草会の新年初の顔合わせが控えており会員各位の元気な顔を合わせられる事だろう。
70歳80歳代の会員ばかりであるが体調を崩していない事を願いたい。
来月になればサギソウを始めとした山野草の植替えが始まるが月日の流れは本当に早い。