とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

一日違いで?

2010年07月31日 16時14分19秒 | 日記
先日の話ですが、土用の丑の日の翌日香嵐渓まで妻とドライブし昼食にウナギをと たまに訪れる店に寄るも本日臨時休業(昨日大繁盛がうかがえる)の張り紙・・・・残念!
たしか近くにもう一軒ウナギ屋があったはずと少し車を走らせたらすぐにわかった。店先には数台の車が駐車。
中に入ってビックリ! 昼過ぎなのに客の姿は皆目なく妻と二人 ”やっていますか”と店の人に問いかけた・・
50人は十分座れる広さの店内を妻と二人での貸切状態だ店先の車は従業員なのか。
昨日はてんてこ舞いの忙しさだったとのことですが、一日違いで大違い何か変な気分?
それにしても平賀源内はすごい!客足の少ないウナギ屋の宣伝に一役買った文句が現在まで生き続けて居るとは!
そういえば、我が家の近くの繁盛店は土用の丑の日は混雑緩和で休業していたのを思い出した。
帰り道に奥殿陣屋に寄って小休止・・・・・

一日違いで?の画像

一日違いで?の画像



緑のカーテン

2010年07月30日 07時13分11秒 | 日記
パソコンの調子が悪くブログも久しぶり・・・・
前回(20日)緑のカーテン用の写真をパソコンに取り込めなくなりそれ以来10日間のご無沙汰
今日はその期間のブログ仲間の多くのブログをじっくりと拝見させてもらうつもり?(知人からの誘いや来訪者がなければ)

写真は部屋の中と外からのカーテン

緑のカーテンの画像

緑のカーテンの画像

緑のカーテンの画像



ジュランタ・タカラズカ

2010年07月19日 23時10分39秒 | 日記

早いものでこの土地に腰を据えて10年目になり、庭の木々たちもそれなりに育ち、夏の暑さを和らげてくれている。
その中でも、このジュランタは思い出の花のひとつ!どの程度の木か判らずに買った苗が7本・・・
それをひとつの鉢に植え込み10年目の現在に至っている。
毎年紫の花を見せているが、根は固まりになっているかも?

ジュランタ・タカラズカの画像



お疲れさん!

2010年07月18日 21時12分45秒 | 日記
胡蝶蘭の今年最後の花もそろそろ萎れかかってきた。
いままで、部屋のなかに置いていた鉢も葉が汚れ元気がなく下葉が枯れ落ちて、このままでは死滅の恐れもある・・・・
梅雨もあけたので、外の水道で葉を水洗いし日陰で外気に当ててやると共に場所も緑のカーテン内に移動させた。
涼しい場所で暫く休んで頂こう来年の開花に向けて・・・・お疲れ様でした! 

お疲れさん!の画像

お疲れさん!の画像



紫陽花!

2010年07月16日 23時31分01秒 | 日記

雨にたたられた旅でも、宿の足湯に入りそこから庭園に咲く紫陽花の花を眺め心和むひと時を過ごす!
しっとりと雨に濡れ時季が終わった紫陽花をここで再度観賞出来る小さな喜びをかみしめる。

平22・7・15朝下部温泉下部ホテル前の庭園に咲く紫陽花

紫陽花!の画像

紫陽花!の画像

紫陽花!の画像



旅!

2010年07月15日 22時04分35秒 | 日記
市老人連合会主催の役員旅行に・・・・
一泊二日のバス旅行で、天候不順のなか、降ったり止んだりの雨を避けての行程みたい。
雨の止んでいる河口湖で昼食その後雲海すら眺められない雨風の富士五合目で神社参拝
し早々に下山となる。
ただバスの中での酒盛りの楽しさのみで一日が終わったようだ。
宿は下部温泉”下部ホテル”で今は亡き石原裕次郎がスキーの怪我で長期療養をしたとキャッチフレーズにしているところだが私にはあまり興味をそそる事柄ではなかった。

旅!の画像

旅!の画像

旅!の画像



カンアオイ

2010年07月13日 20時37分17秒 | 日記
昨年妻の叔母のご主人が亡くなられ初盆で今朝早くから外出する。
生前園芸に趣味を持ち、訪れる度にいろんな花鉢を頂いてきたものです。
今では、管理しきれなく私に託したいとのことですが、狭い我が家では置き場を考えても所詮無理・・・・
せつかくだからと、我が家に無い種類のカンアオイ小鉢2鉢を頂戴してきた。

カンアオイの画像



鈴虫のえさ

2010年07月12日 21時38分29秒 | 日記

鈴虫が今年は盛況である!
ケース内の土をいろいろ変えて孵化をみたが、夫々に卵から孵った沢山の幼虫がうごめいている。
5個のケースで数え切れないが、1000匹以上はいるのではないだろうか・・・・
毎朝鈴虫のえさと鰹節そして茄子を与えているが、日々大きくなりエサの補充も頻繁になり忙しい。
まだ雌雄の区別が判らないが、貰い手のリストも書き出しておかなければ!
今夕、妻の知人Tさんが届けていただいた茄子を明日は鈴虫に裾分けしてみよう。

鈴虫のえさの画像