とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

喘ぎ喘ぎ急な石段を上り紀州東照宮を参拝する

2018年05月31日 23時21分27秒 | 旅行
昨夜は肌がすべすべになる日本三大美人の湯のひとつ「龍神温泉」の湯に浸かり昨日の疲れを取り去り本日の行程紀州東照宮参拝に備えた。
昨日に引き続き天候は傘を差さない程度に回復されど曇天は変わらず。
降雨さえなければ暑くも無く気持ち好い気温である。
見あげる先の急な石段100数段が高齢者の参拝意識に水をさす。
足腰に不安を持ちながら仲間の励ましに登りだす者多数あり。
妻もその中のひとりであったが手すりを頼りに登っている姿を見上げ内心頑張れと声援を送る。
まだ足腰の心配ない我も喘ぎ喘ぎ登り切った。
徳川家康を祀る東照宮は各地にあって地元愛知県も松平東照宮が存在する。

まず鳥居を潜る


参拝路を進む


青石が敷かれている参道を先に進む





見上げる先に目的地が見えるものの急峻な石段が面前に




喘ぎ喘ぎ息を切らせてやっと登り切る














参拝済んで今度は下りだ。遠くに海が見えている。


無事石段を降り切り再度後ろを振り返る










一度は訪れてみたいと願っていた高野山参拝は雨の中

2018年05月31日 22時09分30秒 | 旅行
永年一度は訪ねてみたい願望を持っていた「高野山参拝」が遂に実現した。
地元老人会の今年の春の一泊二日の旅先が「高野山参拝と龍神温泉宿泊」である。
妻と共に参加総勢38名の仲間と共にした旅であったが残念雨の中傘を差しての参拝だった。
降りしきる雨の中初めての訪問でもあり期待に胸を弾ませながら仲間達と案内人の説明を受けながら神妙な面持ちで高野山・奥の院の参拝を終える。
限られた時間の中での行動も団体行動と縛られれば致し方ない。
以前宿坊に宿泊し心行くまでのんびりとした高野山散策旅を計画したが、今回はその下調べになったと思われる。出来得れば次回はひとり旅で訪れたいと思う。
弘法大師ゆかりの地そして歴史上に名が上る多くの武将等々の墓もぜひ見てみたいものである。
一時間強の田辺市龍神村の温泉は日本三大美人の湯に相応しい素晴らしい温泉だった。
知人と共に三回も入湯温泉気分に親しんだ。




























油ヶ淵公園花しょうぶ②

2018年05月30日 06時08分19秒 | 日記
今朝早く地元の老人会のバス旅行に妻と共に出掛ける為、何時もより早く起床する。
和歌山県高野山めぐりと泊りは近くの龍神温泉だ。
一度は訪ねたいと思っていた場所でもあり楽しみにしている。
しかし天気予報通り雨が降り出した。
昨日訪ねた油ヶ淵の花しょうぶもこの雨で濡れているだろうと強い雨でないことを思う。
旅から帰宅後は近郊の花ショウブの名所を訪ねようと考えている。




















































油ヶ淵の花しょうぶ ①

2018年05月30日 05時52分19秒 | 日記
花観賞は癒やしの材料である。
昨日訪ねた碧南市油ヶ淵公園は車椅子や付添人に手を取られた高齢者の団体や先生達の引率で来た幼稚園児の二団体の姿があった。
今まさに見頃時期で曇り空のなか色とりどりの花が盛りとばかり咲き誇っている様だ。
今迄何回か訪れてはいるが、今年は最高の時季に来られたと妻は呟いていた。








































花しょうぶと寺詣り

2018年05月29日 20時59分30秒 | 日記
今年の花は見頃が早めである。
例年なら6月に入って最盛期を迎える花しょうぶもそろそろ見頃だろうと推測し妻を誘って訪ねてみた。
碧南市の「油ヶ渕花しょうぶ公園」まで車で30分程の近さで毎年6月初旬に花しょうぶの時季に訪ねている。
公園駐車場に車を止め、石段を上った目の前のお寺に参拝する。
以前訪ねた際に本堂にで宝物の曼陀羅絵図を拝観したことがあった。
境内にそれなりの紫陽花があった筈だが僅かに額紫陽花が残っていた。






























家から車で3分弱の距離!

2018年05月29日 16時39分49秒 | 日記
週に2回火・金曜日朝8時30分開始一時間と少しの時間街中の公園をホームグラウンドにして5名の仲間と共にグラウンドゴルフを楽しんでいる。
家から近くであるが何故か何時も車を使用している。
市民館横で駐車場もあり何かと便利である事もそのゆえんだ。
運動に出掛けるのなら身体の為にも歩いて行くべきだと思う気持も時には起こるが実行出来ずにいる。
早朝の公園はまだ子供の遊び時間としては早く誰も居ないベストタイムだ。
春には桜・藤の花・ツツジ等花多く暑くなる夏場には大きな木の木陰が出来熱中症の心配も少ない好適地である。
ただグラウンド面は固く極小さな石が散り撒かれており好天続きになれば最悪な状態だ。
その小石でまともに真っ直ぐ思い通りに転がらない。
しかし皆同じ条件とばかりに笑いながら楽しんでいる。

グラウンドゴルフのホームグラウンド(50m・30m・25m・15m)が各2ホールセット出来る。









ケース内には只今鈴虫ぞろぞろ孵っている最中だ!

2018年05月28日 20時46分24秒 | 日記
今月15日に孵り始めここに来て凄い数がケース内でうごめいている。
4個のケースに分けてあるが2個はまだ数匹程の姿しか見られず
しかし2個のケースでは次々と孵りその様子を観察していると楽しいものである。
卵から幼虫に孵化する様子は子供の鈴虫飼育観察日記の題材になるものだ。
毎年老人会の会員に働きかけるもあまり関心が無く貰われる数も期待ほどでない。
今年は観点を替えて町内の子供会にも働きかけてみようかと考える。
キャベツを与えて先日昨年の買い置きの鈴虫の餌を少量与えたら食べに掛かっていた。
毎日の餌の補給も例年の様にこれからの日課になって来た様である。


妻に言われ靴を新調する!

2018年05月28日 18時53分57秒 | 日記
足に馴染んだ靴もそろそろ草臥れて来た。
何処に行くのも同じ靴
数年履き続けて靴底はすり減って来ている。
しかしあまりこだわらなく出掛ける際には自然と馴染みの何時もの靴を履いている。
他にも靴があるのにと妻の忠告も馬耳東風聞き流し
カメラ持参で花の撮影に方々へまた週数回のグラウンドゴルフの練習日にも少し改まった場所に出る時も
やっぱし同じ靴である。
もちろん靴は素足でなく毎日替える靴下履きだ。
何処かの芸能人ではないが素足では靴を毎日替えなければ衛生上良くない。
時には風を通して日光に当て清潔に使用している。
しかし毎日履いていれば底も減り雨の日には滑りやすくなってきた。
明後日老人会の一泊二日の旅行に出る為止む無く妻に誘われ靴の購入に行く。
運動用と外出用にと2足買い求めるも現在馴染んだ靴は妻に内緒で明日のグラウンドゴルフの練習にも履いて行こうと考えている。
生来の貧乏性だと思うが変な愛着がありなかなか捨て難いものである。




ボケ防止&認知症対策のひとつになっているかも?

2018年05月27日 22時58分13秒 | 日記
ブログ初めて10年以上しかも毎日継続
老人会に加入して各種の行事に参加して10年超経過
知人に誘われ加入しほぼ10年近くになる山野草会
鈴虫を飼って15年位それを毎年孵化させ今年も孵ったその世話。
3年前からランチュウとメダカを飼育餌やり水替えと忙しい。
週数回のグラウンドゴルフに出掛け仲間とワイワイ楽しむ。
季節の花々を求め車を走らせ各地名所の写真撮影
冬・春・夏発売のJR青春きっぷを使ってのオリジナルの旅の数々
日々の行動予定を上記に列挙してみたが毎日何かの予定があり
今のところ多少衰えて来たものの心身未だ健康である。
今年から老人と言う言葉は捨て「いきいき高齢者」に衣替えだ。

蚊に刺された!今年も蚊対策を考える

2018年05月27日 21時03分31秒 | 日記
我が家の玄関先には春先から木々が延び葉が大きく茂り夏の日陰となってくれるメリットがあって部屋の室温を下げてくれる。
秋にはバッサリと剪定し冬場は太陽光線が部屋に差し込む様に夏は日陰を作る反面やぶ蚊が生息するに適した環境にもなっているデメリットもある。
これから梅雨に入り雨が降ると蚊の発生が更に増す。
既に梅雨に入った地方もあると聞くが今朝庭の草花に水遣りを行った際に蚊に刺され早くも痒さを感ずる。
昨年の使い残しの蚊取線香の在庫を確認今夜から玄関先に焚く事にした。
写真の通り緑多い我が家ではあるが、蚊の発生源にもなり兼ねご近所に迷惑を掛けない様にと早くも防止対策に入る。
明日は鉢の受け皿等の溜まり水に湧くぼうふらをチェックする予定だ。