とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

大晦日

2015年12月31日 23時41分51秒 | 日記
あと30分弱で新しい年を迎える。
今年一年振り返るに健康で過ごせた事が何よりである。
多くの知人達やかめぞうブログを通しての人の出会いもありまたブログを拝見して見聞を広める事が出来た。
一年間お付き合い頂き感謝します。有難うございました。



今日は餅つき

2015年12月30日 22時34分03秒 | 日記
臼と杵を使っての餅つきでなく「餅つき機」による年末の我が家の餅つき行事である。
昨夜から妻がもち米を水洗いし昼前から開始する。
搗き立てをあんこ・きなこ・大根おろし・ほうれん草のおしたしにまぶし好みの物を摘まみ食する。
謂わば搗き立て餅の食べ放題バイキングである。
孫たちも年に一回のこの日を楽しみにしてくれ笑いある賑やかな楽しい昼食のひと時を過ごすことが出来た。
写真①は餅つき機が販売され直ぐ購入した40数年使っている想いである餅つき機
②③は我が家と同じ今日搗いた餅を知人が夕方届けてくれた。
④も餡入りの搗き立て餅、別の知人から頂く。
餅は我の好物であり今日は頂き物もあって食べすぎた感あり満足な一日でもあった。

今日は餅つきの画像

今日は餅つきの画像

今日は餅つきの画像

今日は餅つきの画像



雑草取り

2015年12月29日 23時50分23秒 | 日記
慌ただしい年の暮れだ。
しかし我は朝からノンビリムード
忙しくしているのは妻だけだ。
我は朝から庭先に出て日向ぼっこの山草鉢の雑草取り
暖かく何も考えず無心に鉢内の草取りに明け暮れる。
種が落ち何種類かの細かい新芽が一杯
雑草と言う草はないが名は判らずとにかく丹念にとり除く。
10個程のサクラソウ鉢は綺麗になった上部には何もないが地中には沢山の根が春の芽出しまで休眠中である。
玄関先に煩雑に置かれている大小沢山の鉢を新年を迎えるに多少は見栄え良くと思い置き換えてみた。
しかし贔屓目で見てもあまり変わり映えしない。
写真は2014・4・25我が家で撮影のサクラソウ

雑草取りの画像

雑草取りの画像



迎春飾り

2015年12月28日 21時25分43秒 | 日記
新年を迎えるに12月に替えた玄関ドアに正月飾りを取り付けねば
毎年市から配布される印刷された角松を張り付けていたが今年はそれに加えしめ縄を取り付ける事になる。
正月飾りも昔からのしきたり通り、鏡餅・しめ縄・破魔矢を飾る。
何れも29日・31日は縁起悪し、一夜飾りは避けて30日に飾ろうと思う。
鏡餅は床の間に・破魔矢は高い所例年の場所にと神様を迎える準備もよし
あと孫たちの日程に合わせた30日の餅つきが残っている。

迎春飾りの画像

迎春飾りの画像



今年もあと数日を残すのみ

2015年12月27日 22時21分53秒 | 日記
毎日曜日は知人三人組で行き付けの喫茶店でのお茶のみ会だ。
日当たり好い指定席に座し今年最後の雑談に花を咲かせる。
今年もお互いに健康でお付き合い出来た事への感謝と併せ来年も良き年である事を願う。
あと数日で今年も取り立てた事もなく平穏無事な一年が暮れようとしている。
帰宅後現役の時代とはまた違った多くの人達との交わりのなかで今年の振り返りと新しい年への抱負等も炬燵に足を入れ暫し考える。
老いたりと言えども新しい事への好奇心や挑戦意欲の喪失だけは失いたくないと思っている。
体力のある限り来年は今年以上に今まで訪ねた事のない場所を数多く旅してみたいと思っている。
2015年冬版の青春18きっぷがあと一回分残り新年早々に織田信長が築いた安土の城跡を訪ねてみようかと計画中である。

今年もあと数日を残すのみの画像



我が家も蝋梅が咲き出した

2015年12月26日 10時14分42秒 | 日記
先日テレビで早くも蝋梅が咲いたと映し出されていた。
近年にない暖かな冬であればこそだと思って我が家の蝋梅の木を確かめてみれば、つぼみの多くが黄ばみ綻びかけて幾つかは開花しているのが観られる。
年末近くになり寒気が入り込んで寒くなると予報では言っているが、今日の陽気で蝋梅の開花が更に進むことになりそうだ。
あの甘い芳香が我が家を訪ね来る人の心を和ましてくれることになるのだろう。

我が家も蝋梅が咲き出したの画像

我が家も蝋梅が咲き出したの画像

我が家も蝋梅が咲き出したの画像



穏やかな年末であるが慌ただしい

2015年12月25日 20時59分21秒 | 日記
朝は老人会仲間と共に公園の清掃に妻と参加し帰宅後は今年最後のグランドゴルフに走り昼は久しぶりに回転ずしへ午後は炬燵で最後の年賀状書きそして郵便局へと最後は溜まりに溜まった廃棄物の処理へと処理場に走る。
暖かで穏やかななかで何処とも人が一杯込んでおり気忙しくバタバタと一日が暮れた。
明日は少しは大掃除の真似事もやらねばと思っている。
午前中メジロの姿が頻繁に見られたのに午後はサッパリ 如何したものかと外見れば門扉で猫が日向ぼっこ
猫写真家の岩合光昭氏を真似てカメラを向けると猫に睨まれ即立ち去ってしまった。
ほんに生き物の撮影は難しい・・・・

穏やかな年末であるが慌ただしいの画像



夫唱婦随

2015年12月24日 22時40分29秒 | 日記
夫が唱え妻がそれに従う。世間一般では仲の良い夫婦を指す様である。
我が夫婦も外から見ればその様にみえるようだ。
実は我が唱え妻は不満を抑え諦め従ってくれているのが現状である。
40数年一緒に居れば亭主の性格全てを知り尽くしその性格を上手くコントロールしている。
サルもおだてりゃ木に登るの諺ではないが昨日整形へ今朝は眼科へ運転手をした。
年を重ねて来ると何時の間にか妻の掌の中で毎日を過ごしているようだ。
振り返れば今年も我が家は平温な年でそれも後一週間となった。
ほんに暖かい年の瀬である。

夫唱婦随の画像



年賀状作成する

2015年12月23日 21時04分18秒 | 日記
10月の末に早々と購入した年賀状の包みをやっと開いてみる。
郵便局では今月25日までに投函をと強調している手前それまでにはとパソコンを活用しての今日は年賀状作成日となった。
昨日午後に妻とパソコン前に座っていた際に、お邪魔虫となった知人が突然到来し長居されてしまった。
それゆえ作成は延期となり今日は年賀状裏表の印刷まで頑張った。
パソコンを駆使しての年賀状も手間が省け簡単ではあるが手書きでの添え書きが無いと本当に味気ないものである。
明日は掘り炬燵に入りながら妻と手分けしての一筆添え書きを午前中に仕上げようと話し合っている。
年賀状が済めば大掃除と餅つきが待っている。
年内もあと一週間余り慌ただしくなる明日は老夫婦には関係ないがクリスマスイブだ。
せめてラジオをつけて流れるであろうクリスマスソングでも聴こうと考えている。
写真は毎年美味しいと取り寄せている餅のお裾分けを名古屋から送られて来た。

年賀状作成するの画像



冬至には

2015年12月22日 20時42分02秒 | 日記
一年で昼間の時間が一番短い今日は冬至だ。
昔からこの日にカボチャとこんにゃくを食べ柚子湯に入ると風邪を引かなく無病息災にと夕方のテレビニュースでも見せられた。
その効用は無いとは言えないが我が家も先人達の風習に従いカボチャとこんにゃくが夕食の食卓に出た。
先日知人から頂いた柚子は湯船に沢山浮かべてあると妻が言う。
さあ!晩酌済んで一息入れたら柚子湯の一番風呂を楽しんでみるとするか

冬至にはの画像